![]() |
©Bader Conrad |
6月6日、シカゴのLifeguard(ライフガード)がデビューアルバム「Ripped and Torn」をマタドール・レコードからリリースする。 ライフガードは古典的なインディーロック・バンドと言えるが、今後なにかやってくれそうな気配がある。
アッシャー・ケース(ベース、バリトン・ギター、ヴォーカル)、アイザック・ローウェンスタイン(ドラムス、シンセ)、カイ・スレイター(ギター、ヴォーカル)の若さ溢れる3人組は、高校生の頃から一緒に音楽を作ってきた。 パンク、ダブ、パワーポップ、実験的なサウンドからインスピレーションを受け、それらを爆発的な不協和音にまとめ上げる。
本日、ブリスターなDビートを駆使したファースト・シングル "It Will Get Worse" を聴いてみよう。 バンドはまた、6月にスタートする英国、EU、米国のツアー日程も発表した。
プロデューサーにランディ・ランドール(No Age)を迎え、昨年シカゴでレコーディングされたこのアルバムは、ハウスパーティーやぎゅうぎゅうに詰め込まれた部屋の感覚とエネルギーを呼び起こすような、閉所恐怖症的なスクラップ感を捉えている。
バンドのロックソングは新しさとは無縁である。それは彼等のWipersのカバーなどを見れば明らか。リードシングル「It Will Get Worse」はパンクをベースにし、サーフロック、ガレージロックを織り交ぜ、60年代、そして70年代の懐かしきUSロックの音楽を再訪している。 彼等の音楽にはSonicsのようなガレージロックの最初期の音楽性を捉えることも不可能ではない。
「It Will Get Worse」
![]() |
Lifeguardはシカゴ発のオルタナティヴロックバンドの新星である。FACSのブライアン・ケースの息子アッシャーが所属している。最近、ローリングストーン誌でも特集記事が組まれている。
ライフガードの新曲「Under Your Reach」は、バンドの実験的かつポップな衝動を巧みに融合させた、これまでで最もハードな楽曲のひとつだ。 ギタリストのカイレーターとアッシャー・ケースがゆるやかなハーモニーでヴォーカルをとる。 この曲は、シカゴを拠点とするトリオのデビュー・アルバム『Ripped and Torn』(6月6日に発売)に収録されている。
『Ripped and Torn』には苦悩に満ちたインストゥルメンテーションとフィードバックに支配された雰囲気が盛り込まれている。 しかし、バンドはその特質、今年最もタイトでキャッチーなロック・ソングのために使っている。
アッシャー・ケース(ベース、バリトン・ギター、ヴォーカル)、アイザック・ローウェンスタイン(ドラムス、シンセンス)、カイ・スレーター(ギター、ヴォーカル)の3人組は、高校生の頃から一緒に音楽を作ってきた。 パンク、ダブ、パワーポップ、エクスペリメンタルなサウンドからインスピレーションを受け、それらを爆発的なな不協和音にまとめ上げる。
「Under Your Reach」
Lifeguard 『Ripped and Torn』
![]() |
Label: Matador
Release: 2025/6/6
Tracklist
1. A Tightwire
2. It Will Get Worse
3. Me and My Flashes
4. Under Your Reach
5. How to Say Deisar
6. (I Wanna) Break Out
7. Like You’ll Lose
8. Music for 3 Drums
9. France And
10. Charlie’s Vox
11. Ripped + Torn
12. T.
0 comments:
コメントを投稿