ラベル Film の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Film の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

 

渡邊琢磨

 

2024年度カンヌ国際映画祭監督週間にて栄えある【国際映画批評家連盟賞】を受賞した、山中瑶子監督の最新映画『ナミビアの砂漠』のオリジナル・サウンドトラックのデジタル配信リリースが決定した。


オリジナルスコアは、作曲家/ピアニストの渡邊琢磨が担当。マスタリングはシカゴの大御所で、Gastre del Solの活動、ソロアーティスト、更に映画音楽でも活躍目覚ましいJim O'Rourke(ジム・オルーク)が手がけた。サウンドトラックは9月6日(金)に発売される。詳細は下記より。

 

渡邊琢磨は『ナミビアの砂漠』のラッシュを観ながらピアノや電子音による即興演奏をレコーディングし、後日その音を変調/加工するなどの実験を通して、プリズム状に疾走するテクスチャー、不安定で虚無的なドローン、瞬くようなパルスを構築。映画の効果にとどまらぬサウンドスケープをつくり出した。デジタルリリースのためにオルタネイト・テイクを追加した全7曲を収録。

 



■詳細 映画『ナミビアの砂漠』(監督: 山中瑶子)


[公式ウェブサイト] https://happinet-phantom.com/namibia-movie/
 

 

■映画 「ナミビアの砂漠」とは??

 

わずか19歳という若さで撮影、初監督した『あみこ』(2017)は PFF アワードで観客賞を受賞、その後、第68回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門に史上最年少で招待されるなど、各国の映画祭で評判となり、坂本龍一もその才能に惚れ込むなど、その名を世に知らしめた山中瑶子。

 

あれから7年、山中監督の本格的な長編第一作となるこの『ナミビアの砂漠』の主役に抜擢されたのは、テレビドラマ「不適切にもほどがある!」でお茶の間でも話題沸騰、今年も『あんのこと』、『ルックバック』と出演作が続々公開されるなど飛ぶ鳥を落とす勢いの新時代のアイコン、河合優実。公開当時まだ学生だった彼女は『あみこ』を観て衝撃を受け、山中監督に「いつか出演したいです」と直接伝え、「女優になります」と書いた手紙を渡したという。

 

『ナミビアの砂漠』は、運命的に出会った山中瑶子と河合優実、ふたつの才能が、ついに念願のタッグを組み、“ 今” の彼女たちでしか作り出せない熱量とセンスを注ぎ込んで生み出された。

 

河合が扮するカナの二人の恋人を演じるのは金子大地と寛一郎という、山中監督と同世代で今の日本映画界をけん引する若き俳優たち。カンヌ国際映画祭でも「若き才能が爆発した傑作」と絶賛され、女性監督として史上最年少となる国際映画批評家連盟賞を受賞する快挙を成し遂げた。2020年代の〈今〉を生きる彼女たちと彼らにとっての「本当に描きたいこと」を圧倒的なパワーとエネルギーで描き切った『ナミビアの砂漠』が、先の見えない世の中に新しい風を吹き込む!

 

 

『ナミビアの砂漠』 本予告

 

 

 

■『ナミビアの砂漠』オリジナル・サウンドトラック



発売日:2024年9月6日(金)
品番 : DDIP-3100
アーティスト:渡邊琢磨
タイトル:『ナミビアの砂漠』オリジナル・サウンドトラック
フォーマット: デジタル配信
レーベル:Inpartmaint Inc.
ジャンル: SOUNDTRACK / ELECTRONIC 

 

配信リンク: https://inpartmaint.bio.to/hGQDhr


 


 

【渡邊琢磨(ワタナベ・タクマ)プロフィール】



宮城県仙台市出身。高校卒業後、米バークリー音楽大学へ留学。帰国後、デヴィッド・シルヴィアンのワールドツアーへの参加など国内外のアーティストと多岐にわたり活動。自身の活動と並行して映画音楽も手がける。近年の作品には、染谷将太監督『まだここにいる』(19)、岨手由貴子監督『あのこは貴族』(21)、黒沢清監督『Chime』(24)、山中瑶子監督『ナミビアの砂漠』(24)、黒沢清監督『クラウド Cloud』(24)などがある。

共演、コラボレーションなど:ジョナス・メカス、デヴィッド・シルヴィアン、ジョアン・ラ・バーバラ、フェリシア・アトキンソン、キップ・ハンラハン、石橋英子、リゲティカルテット、ジム・オルーク、山本精一、三浦透子、ヴラディスラフ・ディレイ、山本達久、キット・ダウンズ。

『A Complete Unknown』

 

今年3月、アカデミー賞俳優、ティモシー・シャラメがニューヨークで新作映画の撮影を行っているという噂が流れた。

 

最初の報道では、シャラメが緑のジャケットにオレンジのスカーフ、ペーパーボーイの帽子をかぶり、手にギターを持ち、黄色のバックパックを持って街を歩き回る姿が目撃されたが、ついにディランの伝記映画の新作がサーチライト・ピクチャーズから配給されることが公となった。

 

ジェームズ・マンゴールド監督(『Girl Interrupted』、『Walk the Line』など)の新作ボブ・ディラン映画『A Complete Unknown』が2024年12月に公開される予定である。今回、ティーザー予告編第1弾が公開された。ボブ・ディラン役のティモシー・シャラメ(彼はこの映画で「A Hard Rain's a-Gonna Fall」でも歌も披露している)、ジョーン・バエズ役のモニカ・バーバロ、ピート・シーガー役のエドワード・ノートンが登場する。以下より予告編をご覧下さい。

 

Official Trailer

 

マンゴールド監督が伝記映画ではなく「群像劇」と表現したこの映画には、エル・ファニング、ボイド・ホルブルック、ダン・フォグラー、ノルベルト・レオ・ブッツ、スクート・マクネイリーらも出演し、ディランが1961年にニューヨークに到着してから、1965年にニューポート・フォーク・フェスティバルでエレクトリックなパフォーマンスを披露するまでを描いている。


19歳のボブ・ディランがポケットに2ドル入れてニューヨークにやってきて、3年のうちに世界的なセンセーションを巻き起こす。もちろん、彼のスターが高まるにつれて、ある時点でレジェンドたちを追い抜くことになる。映画には、ウディ・ガスリー、ジョーン・バエズ、ピート・シーガーなど、当時の著名人も登場するとの噂がある。

 


ボブ・ディランに扮するティモシー・シャラメ

今回、米/ローリング・ストーン誌のインタビューに応じたジェームス・マンゴールド監督は、「ボブ・ディランを、"ああ、今なら彼を理解できる "と思わせるような、単純なことを解き明かす単純な人物にはしたくなかった」と語っている。

 

「彼を知った今、それは不可能だと思う。また彼が人生の大半を、誰からもそのような行為をされないように過ごしてきたことも明らかだと思う。誰かを単純なエピファニーのような、フロイト的な人生史の筋書きのようなものに落とし込むというのは、本質的に還元される行為なんだ」


一方、ディラン自身は、ウィリー・ネルソンのアウトロー・ミュージック・フェスティバルの一環としてツアー中で、1974年のツアー復帰に焦点を当てた大規模な新しいボックス・セットが発売される予定だ。


ダニエレ・ルケッティの『Confidenza』(Trust)』は一筋縄ではいかない映画である。一辺倒のプロットではないので、一度観ただけでは脚本のプロットや映像の魅力が伝わりにくいかも知れない。しかし得てして、本当に優れた映画というのは、一度観ただけで解ることはほとんどなくて、二度三度と観て、ようやくその作品の真価が理解出来るようになる。スタノーネの小説のプロットは、おそらく複数の人間の心の綾を題材にストーリーを描くヘンリー・ジェイムスの系譜にある。そしてプロットの広げ方はウンベルト・エーコのように巧緻だ。


それが外的な事象のみに目を奪われがちな鑑賞者にとって、当初は刺激性や即効性に欠ける作品と思う理由なのかもしれない。しかしながら、外側からは何も起こらないように見えても、内側では変化が起きている。そして、それは水が沸騰する瞬間に気体へと変わるプロセスのようなもので、最終的に登場人物の運命を少しずつ大きく変えていくことになる。ルケッティのカメラは、複数の登場人物の人間の心の機微を敏く捉え、登場人物たちのしぐさや表情、そして稀には、その人物の人生に影響を及ぼすような大胆な行動をリアルに映し出すのだ。


本作は、ドメニコ・スタルノーネによる小説が原作であり、『Lacci』(2014年)、『Scherzetto』(2016年)に続き、感情と人間(とても人間的な)関係に捧げられた三部作の最終作である。原作は2019年にエイナウディ社から出版された。ダニエレ・ルチェッティ監督の映画『コンフィデンツァ』も2024年4月24日から世界で順次公開となっている。実は、ダニエレ・ルケッティがスタルノーネの言葉を映画化するのはこれが初めてのことではない。同名の戯曲で劇場公開され、『La scuola』というタイトルで映画化された『Sottobanco』、より新しい『Lacci』(2020年)でもすでにそうだった。このように、小説という題材は、すでに優れた手腕の持ち主なのである。

 

 

自己不信に陥った高校文学教師 ピエトロ・ヴェッラを演ずるエリオ・ジェルマーノ 


この小説『コンフィデンツァ』は、一組のカップルの人生と、そのカップルの周囲に何年にもわたって惹かれ、おそらく永遠に惹かれ続けるであろう人々の人生全体が描かれた優れた小説である。心理的で、ドキドキして、フィクション的であるが、それなりに誠実な小説と言える。主人公のピエトロ・ヴェッラは、スタルノーネ自身と同じように教師という職業に就いている。スタルノーネ自身と同じように、教師という職業を持つピエトロ・ヴェッラもまた、生徒全員に気を配り、年度末までにシラバスを完了させるために取り組むべきカリキュラムよりも、生徒を大切にする教師なのである。


高校文学教師ピエトロは、控えめな性質を持ち、いつも自分を卑下していて([......]彼らに比べて私は何なのか。表面的な学歴を振りかけただけの貧しい頭脳……)、自分のすることすべてを無意味なものとしており、授業時間に自己卑下する傾向が強ければ強いほど、教え子やかつての教え子たちから愛され、求められる。映画では、エリオ・ジェルマーノが演じているが、彼はその役柄をパーフェクトにこなしている。スタルノーネの男たちは一貫して決して人好きのする存在ではないが、常に愛され、望まれる存在である。ピエトロ・ヴェッラは男性のスタルノーネである。

 

小説を原作とする映画『コンフィデンツァ』は、優れた映画であり、杓子定規ではない転置劇である。スタルノーネの物語を次のレベルに引き上げる、不穏だが実力のある映画だ。文学の最初の仕事が、時代を超越して人々の人生を語ることだとすれば、映画の仕事は、それらの人生や物語を解釈し、把握し、別の場所に運ぶことなのだ。

 

物語のプロットには、ある種の文学的安心感を与える足場がある(ローマ、ナポリ、中心、周辺、教師、生徒)……。しかし、この映画では、すべてが一転して帰ってくる。舞台設定は、おおむね忠実に描かれている。

 


 

 

物語の中心は、タイトルが示すように、ピエトロとテレサ(この映画ではフェデリカ・ロゼッリーニが催眠術のように鋭く演じている)という、以前はカップルではなかった夫婦の人生を二重の糸で結ぶ秘密、自信である。


ピエトロは知られているように若き教授であり、テレサは彼の元高校生で、現在は数学部の有望な学生である。二人は濃密で、同じような悩みを抱えた関係にある。ある晩、二人はこの秘密を交換することに。これは語られることのなかった事実で、その時初めて、愛する人と共有される。ピエトロが打ち明けた後のテレサの反応は、厳しく、辛口で、探りを入れるようなものだった。

 


『コンフィデンツァ』では、その後も人生は続き、おおやけに宣言された夫婦関係の均衡に関して永遠なる考えは存在しえないことを示唆する。ピエトロとテレサの物語は終焉を迎え、ピエトロは、彼の同僚でテレサの元教師である数学教師ナディア(ヴィットリア・プッチーニ、素晴らしい役柄)と親密になっていく。二人は結婚し、ピエトロとテレサが共同生活していたアパートとは別の家で一緒に暮らし始める。その間、ナディアも数学を卒業し、研究者としてアメリカへ。ピエトロの人生の「文学的な混沌」が、数字と仲間の研究の直線性にしか慰めを見いだせないようにする。他方、テレサは、ピエトロから物理的に距離を置くだけだ。

 


 

ナディアとの結婚によって、ピエトロのスタンスは、秘密主義から、夫婦の均衡を損なう個人的野心の考えへと瞬間的に移行していくのは自然な流れだった。実際、学校の雑誌に小さな記事が掲載されたのを契機とし、ピエトロは出版作家として活動し、発表会や大会のためにイタリア各地を回るようになる。この線上にあるプロットについては、チリのSF作家ロベルト・ボラーニョの『2666』の序盤を彷彿とさせる。一方、ナディアの職業生活は、大学赴任者としての将来が遠のくのを目の当たりにし、人生の停滞を余儀なくされる。そして、ピエトロの薄れていかざるを得ない野心に、ナディアは打ちのめされていくというのが、この映画の大まかなプロットである。このプロットを見るかぎりでは、タイトルにある「信頼」は一線状にその線を描くこともなければ、二局的な表現性に終始することもない。ピエトロは、その人生の中で、信頼を失ったり、また、回復したりというように複雑な感情の変化を描き、ダニエル監督はそれらをカメラでリアルに捉える。なおかつ、主人公の周りにいる登場人物たちの信頼のゆらめきをも立体的に活写する。


劇中の音楽にも豪華なミュージシャンが制作に参加している。ダニエレ・ルケッティの映画を魅力的にしているのが、ミュージシャンのトム・ヨークである。彼は、スマイルの最新作でロンドンコンテンポラリーオーケストラを録音現場に招聘し、三者の持つロック的な文脈に革新性をもたらした。


この映画のオリジナルスコアでも、ロンドンのオーケストラが貢献し、ドローン奏法を用いたストリングの演奏をフィーチャーしている。映画の印象的なワンカットに、緊張と緩和、ドラマ性とダイナミクスという複合的な音響効果を及ぼす。かつてアメリカの映画評論家ーージェイムス・モナコは、”映画音楽は映像の付属物である”と定義づけたが、一方で、''優れた映画音楽は映像の付加物にとどまることはない''と彼の著作の中で述べている。舞台の幕の背後に控えていたはずの音楽が、舞台中央にいきなり飛び出して、映像の印象を稲妻のように鋭くシフトチェンジさせる瞬間にサウンドトラックの醍醐味がある。もしかすると、今回のトム・ヨークのオリジナルスコアも、上記の系譜に該当するのかもしれない。

 

トム・ヨークのオリジナル・サウンドトラックは、4月26日にデジタルリリースされる。次いで、7月12日にはレコードとCDが発売される。『Confidenza』でヨークは、ロバート・スティルマンやザ・スマイルのバンド仲間、トム・スキナーを含むジャズ・アンサンブル、サム・ペッツ=デイヴィスやロンドン・コンテンポラリー・オーケストラと再び共同制作を行った。稀に見る豪華なラインナップとなっている。こちらのサウンドトラックも注目したいところですね。



Floristが、ホラー映画『I Saw the TV Glow』のサウンドトラックとして「Riding Around in the Dark」を提供した。試聴は以下から。Floristの声明は以下の通り。


「”I Saw the TV Glow”の脚本を読んだとき、私はすぐに自分の10代の頃に戻った。小さな町で育ち、自分の居場所がないと感じ、虚構と現実の狭間に取り憑かれた。不吉な闇を感じると同時に、玄関の向こうに広がる世界を夢見た。その感覚を映画のための曲で表現してみたかったんだ。いろいろな意味で、この曲は私にとって若いということの意味を定義している。世界が終わると信じながらも、どうにかその中で生きている」


5月10日にリリースされるホラー映画『The I Saw the TV Glow』のサウンドトラックには、豪華なミュージシャンが参加している。


Sloppy Jane(featuring Phoebe Bridgers)、Caroline Polachek、Snail Mail、King Woman、yeule、Florist、Bartees Strange、Jay Som、L'Rain、Maria BC、Weather Stationによる新しいオリジナルトラックが収録されている。

 

発表と同時に、A24はBlocken Social Sceneの「Anthems for a Seventeen Year-Old Girl」のyeuleのカバーをシェアした。

 

ジェン・シェーンブランの長編デビュー作『We're All Going to the World's Fair』を手がけたAlex  Gが本作の音楽を担当。

 


「Riding Around in the Dark」



トム・ヨークが、イタリアの作家ドメニコ・スタルノーネの同名小説をダニエレ・ルケッティ監督が映画化した『Confidenza』のオリジナルスコアを担当した。このサウンドトラックは、今週金曜日(4/26)にXL Recordingsからデジタル配信され、フィジカル・フォーマットは7月12日に発売予定(プレオーダー)。トム・ヨークが映画音楽を手掛けるのは2018年の『サスペリア』以来のことである。


ルケッティの新作映画『コンフィデンツァ』でヨークは、ザ・スマイルの『ウォール・オブ・アイズ』を手がけたプロデューサーのサム・ペッツ=デイヴィス、ロンドン・コンテンポラリー・オーケストラ、そして、ロバート・スティルマンとザ・スマイルのバンドメイトであるトム・スキナーを含むジャズ・アンサンブルと再びコラボレーションした。コンフィデンツァ』から2曲を聴くことができる。「Prize Giving」と「Knife's Edge」。下記をチェックしよう。


『コンフィデンツァ』の主演はエリオ・ジェルマーノ、フェデリカ・ロゼッリーニ、ヴィットリア・プッチーニ、ピラール・フォリアーティ、イザベッラ・フェラーリ。

 

 

「Prize Giving」

 

 

 「Knife Edge」

 



Thom Yorke 『Confidenza』-Original Score


Tracklist:

 

The Big City

Knife Edge

Letting Down Gently

Secret Clarinet

In The Trees

Prize Giving

Four Ways In Time

Confidenza

Nosebleed Nuptials

Bunch Of Flowers

A Silent Scream

On The Ledge


 

Disney+は、ザ・ビートルズを描いたオリジナル映画『Let It Be』を独占配信することを発表した。5月8日から配信予定。


1970年5月、マイケル・リンゼイ=ホッグ監督によって初めて公開され、ビートルズ解散の渦中にあった『レット・イット・ビー』は、今やバンドの歴史において重要な位置を占めている。


『レット・イット・ビー』には、『ゲット・バック』では紹介されなかった映像が収録されており、1969年1月、ビリー・プレストンが加わったザ・ビートルズがグラミー賞を受賞したアルバム『レット・イット・ビー』の作曲とレコーディングを行うスタジオやアップル・コープスのロンドンの屋上に視聴者を誘う。


マイケル・リンゼイ=ホッグは、この映像に関して述べている。「『レット・イット・ビー』は1969年10月から11月にかけて準備が整っていたが、発売されたのは1970年4月だった。発売の1ヵ月前、ビートルズは正式に解散した。だから、人々は『レット・イット・ビー』を観に行ったんだ」


「『もう二度とビートルズの共演は観られない。もう二度とあの喜びを味わうことはできないのだ』と思い、この映画の印象を非常に暗くした。しかし、実際、これほどの大物アーティストたちが、頭で聞いたことを曲にするために協力し合う姿を見る機会はそうそうないだろう」


「そして屋上で、グループとして再び一緒に演奏する彼らの興奮(注: ルーフトップ・コンサートのこと。正真正銘のビートルズのラストライブ。アップル・コア本社の屋上で行われた40分の演奏)、仲間意識、純粋な喜びを目の当たりにし、それが最後であったことを知る。私が50年前に撮影したすべての映像を使って、ピーターが『Get Back』でできたことに私は打ちのめされた」


「マイケルの映画『レット・イット・ビー』が修復され、何十年もの間入手不可能だったものがついに再公開されることになり、本当に感激している」と、『ゲット・バック』の監督兼修復者であるピーター・ジャクソンは語る。

 

「『ゲット・バック』のためにマイケルのNG集を入手できたのは本当に幸運だったし、『ゲット・バック』の物語を完結させるためには『レット・イット・ビー』が必要だとずっと思っていた。


3部構成で、マイケルとビートルズが画期的な新しいドキュメンタリーを撮影しているところを見せたが、「レット・イット・ビー」はそのドキュメンタリー、つまり1970年に公開された映画だ。私は今、50年の時を経てようやく完成した、ひとつの壮大な物語だと考えている。


『レット・イット・ビー』は『ゲット・バック』のクライマックスであり、『ゲット・バック』は『レット・イット・ビー』に欠けていた重要な文脈を提供する。マイケル・リンゼイ=ホッグは、私が『ゲット・バック』を制作している間、たゆまぬ協力と寛大な心で見守ってくれた。


『A Far From Home Movie』は、1990年代のシューゲイザー・アイコン、LUSHの新しい短編ドキュメンタリー映画で、1992年から1996年のツアー中にベーシストのフィリップ・キングが撮影したスーパー8の映像が元になっている。

 

この映画は本日、クライテリオン・チャンネルで初公開された。以下は、バンドのレーベル、4ADが公開した予告編(トレイラー映像)である。35分に及ぶ映画全編はクライテリオン・チャンネルで視聴可能です。


この映画の限定版ポスター2種も公開された。リゾグラフ印刷のA3限定ポスターで、1枚は上、もう1枚は下。4ADから予約注文できる。


キングはプレスリリースで次のように語っている。 「1996年10月にドラマーのクリス・アクランドが悲劇的な早すぎる死を遂げるまで、さらに320回ほどプレイすることになる。私は信頼できる三共のスーパー8カメラをツアーによく持って行ったが、フィルム代が高かったので、映像は控えめに撮るようにしていた。このフィルムがツアー中の興奮(と退屈さ)をとらえていてくれることを願っている。

 

「そして、悲しいことだが、振り返ってみると、私たち全員がクリスを惜しんでいたことにふさわしい追悼となることを願っている」


昨年、4ADはLushの3枚のスタジオ・アルバム、Spooky (1992)、Split (1994)、Lovelife (1996)をリイシューした。


1月には、LUSHのシンガー/ギタリストであり、現在はピロシカのメンバーでもあるミキ・ベレニイが、5月と7月にLUSHのアルバムをリリースすることを発表した。

 

Official Trailerー『A Far From Home Movie』


Flyer



アカデミー賞俳優、ティモシー・シャラメの、これまでで最も象徴的な役への旅が始まった。ボブ・ディランは、フォークの巨人であり、ポップカルチャーの歴史において主要な人物とみなされている。ディランのペルソナを身につけることは、ティモテにとって困難な課題かもしれないが、彼はその技巧の達人であることを証明している。


俳優がディランに扮し、映画のニューヨーク・セットで目撃された。緑のジャケットにオレンジのスカーフ、ペーパーボーイの帽子をかぶり、手にギターを持ち、黄色のバックパックを持って街を歩き回る姿が目撃された。彼はディランになりきっている。上掲の写真は、エレキ・ギターへと移行し、ディランがフォークの伝説となる道を歩んでいた60年代の時代を物語っている。


ジェームズ・マンゴールド監督は、この映画の詳細をすべて隠している。そのため、多くを予想することはできない。しかし、マンゴールド監督自身は、ティモシー・シャラメがディラン役で映画の中で歌う可能性があると語った。彼は、ほとんど何も持たずにニューヨークにやってきて、その後瞬く間に世界的なセンセーションとなった19歳の若きボブ・ディランの役を演じることになる。


19歳のボブ・ディランがポケットに2ドル入れてニューヨークにやってきて、3年のうちに世界的なセンセーションを巻き起こす。もちろん、彼のスターが高まるにつれて、ある時点でレジェンドたちを追い抜くことになる。映画には、ウディ・ガスリー、ジョーン・バエズ、ピート・シーガーなど、当時の著名人も登場するとの噂がある。


以下の記事もオススメです:


プロテストソングの先駆者  ウディー・ガスリーは戦争の時代に何を唄ったのか? 

A24 Musicは、ジェーン・シェーンブラン監督のホラー映画『I Saw the TV Glow』のサウンドトラックの詳細を発表した。


アルバムは5月10日にリリースされ、Sloppy Jane(featuring Phoebe Bridgers)、Caroline Polachek、Snail Mail、King Woman、yeule、Florist、Bartees Strange、Drab Majesty、Frances Quinlan、Jay Som、L'Rain、Maria BC、Proper、Sadurn、Weather Stationによるオリジナル楽曲が収録されている。いかにもホラー映画が好きそうなメンツが勢揃い。トラックリストは以下より。


ジェーン・シェーンブラン監督は、2021年の『We're All Going To The World's Fair』の続編となる『I Saw the TV Glow』のスコアを再びアレックス・Gに依頼した。1月にサンダンス映画祭でプレミア上映された後、この映画は5月3日に公開される。

 


『I Saw The TV Glow』Soundtrack

Tracklist:


yeule – Anthems for a Seventeen Year-Old Girl

Frances Quinlan – Another Season

Caroline Polachek – Starburned and Unkissed

Florist – Riding Around in the Dark

Bartees Strange – Big Glow

Maria BC – Taper

King Woman – Psychic Wound

Jay Som – If I Could

L’Rain – Green

The Weather Station – Moonlight

Drab Majesty – Photograph

Proper – The 90s

Sadurn – How Can I Get Out?

King Woman – Bury

Sloppy Jane (ft. Phoebe Bridgers) – Claw Machine




ビリー・アイリッシュと弟のフィニアス・オコンネルは、日曜日の夜に開催された第96回アカデミー賞で、バービーの「What Was I Made For?」を披露した。ストリングス・オーケストラがふたりのパフォーマンスに参加した。


「What Was I Made For?'」は、マーク・ロンソンとアンドリュー・ワイアットが作詞作曲した。


ライアン・ゴズリングが演奏したバービーの楽曲「I'm Just Ken」、ジョン・バティステとダン・ウィルソンによる「American Symphony」の「It Never Went Away」、スコット・ジョージによる「Killers of the Flower Moon」の「Wahzhazhe (A Song for My People)」、ダイアン・ウォーレンが作詞作曲した「Flamin' Hot」の「The Fire Inside」を抑え、オリジナル楽曲賞に輝いた。


「オッペンハイマー』で最優秀作曲賞を受賞したルートヴィヒ・ヨーランソンは、アカデミー賞3部門ノミネート中2度目の受賞となった。


彼は、『アメリカン・フィクション』のローラ・カープマン、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のジョン・ウィリアムズ、『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』のロビー・ロバートソン、『プア・シングス』のジャースキン・フェンドリックスとともにノミネートされていた。


先月、アイリッシュとフィニアスは2024年のグラミー賞で「What Was I Made For?」を披露した。新作アルバムの発表の噂が流れているが、現在のところは公式なアナウンスは行われていない。



パラマウント配給のボブ・マーリーの生涯を描いた『Bob Marley:One Love』の興行成績は上々のようだ。この伝記映画は、北米で6,140万ドル、59の海外地域から3,970万ドルを含む、初公開からわずか10日間で全世界で1億110万ドルの興行収入を記録した。


「One Love』は公開2週目の週末、金曜日に370万ドルの興行収入をあげ、国内チャートで首位をキープした。海外では、木曜日に330万ドルを追加し、今週末新たに8つの市場に進出した。


ボブ・マーリーの2月14日のバレンタインデーに公開された 「One Love」は、予想を上回るデビュー興行収入で、従来の週末で2,860万ドル、6日間の連休で5,200万ドルを記録した。この伝記映画は批評家からは平凡な評価(ロッテン・トマトでは平均42%)を受けたが、初期の観客からはシネマスコア「A」を獲得した。「One Love」の製作費は7000万ドル。


 キングスレー・ベン=アディールがボブ・マーリーを演じ、ラシャナ・リンチが妻のリタ・マーリー役で共演している。ライナルド・マーカス・グリーンが監督したこの映画は、1970年代半ばのアフリカとヨーロッパでのツアーから、彼の画期的なアルバム『Exodus』の制作まで、マーリーの革命的な音楽の背後にある旅を描いている。


ジャマイカ人ミュージシャンの息子、ジギー・マーリーは声明の中で次のように述べている。「『ボブ・マーリー』への素晴らしい反響に、家族と私は光栄に思っています。父の音楽同様、この映画は人々のためのもので、父の平和、愛、団結のメッセージは世界中の観客と明らかに結びついている。この映画を受け入れ、そうすることでひとつの愛のメッセージを強調する手助けをしてくれた人々に感謝します」


さらに『One Love』はイギリスの映画館で興行的ヒットを記録している。この音楽ドラマはアルバム・チャートとシングル・チャートにも影響を与えた。


「One Love』は公開2週目の週末、金曜日に370万ドルの興行収入をあげ、国内チャートで首位をキープした。海外では、木曜日に330万ドルを追加し、今週末新たに8つの市場に進出した。


ボブ・マーリーの2月14日のバレンタインデーに公開された「One Love」は、予想を上回るデビュー興行収入で、従来の週末で2,860万ドル、6日間の連休で5,200万ドルを記録した。


カタログの主な収穫は、今年40周年を迎えるボブ・マーリー・アンド・ザ・ウェイラーズのヒット曲集『Legend』(タフ・ゴング/アイランド)である。


アラン・ジョーンズによるミュージック・ウィークのチャート分析で明らかになったように、「Legend」は前週比57.2%増の7,377枚を売り上げ、最新チャートで18位から6位に上昇した。週間消費枚数の内訳は、フィジカル・コピー1,471枚、ダウンロード421枚、売上に相当するストリーミング5,485本で、ザ・ウィークエンド、ノア・カーン、カニエ・ウェスト&タイ・ダラー・サインに次いで4番目に多い。レジェンド・アルバムは現在6週連続で上昇中で、184週ぶりにトップ10に返り咲いた。


このベスト盤は、過去40年間(26年以上)1366週という驚異的なチャートの中で12週1位を獲得している。


最近では、カタログ・ストリーミングの常連となっている。レジェンドは昨年、116,287枚(フィジカル盤19,715枚、ダウンロード盤2,151枚、ストリーミング盤94,421枚を含む-オフィシャル・チャート・カンパニー調べ)を売り上げ、全英アーティスト・アルバム・ランキングで総合49位となった。レジェンドの1994年以降の売上は3,128,014枚で、14回のプラチナ認定を受けており、過去40年間で420万枚以上を売り上げたことになる。


一方、ボブ・マーリーの9枚目のスタジオ・アルバム『エクソダス』(映画で使用された楽曲の多くを提供)は、36位(売上枚数3,002枚)でチャートに返り咲いた。1977年のチャート初登場で8位を記録し、2007年に30周年記念スペシャル・エディションによって44位を記録して以来、トップ75からは遠ざかっていた。


『エクソダス』はマーリーにとって最も人気のあるスタジオ・アルバムで、カンター(ミルウォード・ブラウン)のチャート時代(1994年以降)の過去30年間の消費枚数は513,322枚。1978年の『Kaya』(売上280,046枚)と1973年の『Catch A Fire』(売上123,001枚)といった記録に相当する。

 


映画監督ゲイリー・ハストウィットによるブライアン・イーノの新作ドキュメンタリー『Eno』は、2024年サンダンス映画祭でワールドプレミア上映されます。4月20日にロンドンのバービカンセンターでプレミア上映される。驚くべきことに、この映画は、上映されるたびに内容が異なるのだそうです。


ゲイリー・ハストウィットとクリエイティブ・テクノロジストのブレンダン・ドーズは、ハストウィットのイーノへのオリジナル・インタビューと、イーノが所有する豊富な未公開映像や未発表音楽のアーカイブから、シーンをシークエンスし、トランジションを創り出す、特注のジェネレイティブ・ソフトウェアを開発しました。


『Eno(イーノ)』の上映は毎回ユニークで、異なるシーン、順序、音楽を提示し、ライブで体験することを意図しています。イーノが持つ生成的で無限の反復性は、イーノ自身の創造的実践、テクノロジーを使った作曲法、そして創造性の揺れ動く本質への果てしない深みと詩的に共鳴している。


「ブライアンのキャリアの多くは、プロデューサーとしての役割だけでなく、オブリーク・ストラテジーズ・カードやミュージック・アプリ『ブルーム』のようなプロジェクトでのコラボレーションを通して、彼自身や他の人々の創造性を可能にすることでした。私はイーノを、ブライアンの50年にわたるキャリアの成果を素材とした、創造性に関するアート映画だと考えています。私がやろうとしているのは、ブライアンの音楽とアートへのアプローチと同じくらい革新的な映画体験を創り出すことだった」


本国以外でのリリース日はまだ発表されていませんが、この映画のサウンドトラックは、イギリスでのプレミアに先駆けて4月19日にリリースされます。


1974年の『Taking Tiger Mountain by Strategy』や1975年の『Another Green World』のような初期の "ロック "アルバムから、影響力のあるアンビエント作品、デヴィッド・バーン、ジョン・ケイル、クラスター、フレッド・アゲインとのコラボレーション、そして、ニューアルバム『FOREVERANDEVERNOMORE』、2021年にアテネのアクロポリスで行われたロジャー・イーノとのパフォーマンスまで、ブライアンが歩んできた全キャリアの選りすぐりの17曲が収録されています。


イギリスとアイルランドにお住まいの方は、サウンドトラックをご予約いただくと、バービカン・プレミア上映をご鑑賞いただけます。詳細はこちらからご確認ください。


昨日公開された「Lighthouse #429」を含む3曲の商業未発表音源が収録されています。エイフェックス・ツインのような雰囲気を持つこの曲は、以前はイーノのSONOSステーションのみで聴くことができました。



「Lighthouse #429」





・新作ドキュメンタリーフイルム『Eno』とは??


ゲイリー・ハストウィットの新しいプロジェクトは、100時間に及ぶ未公開映像を使用、イーノのアーカイブから未聴の音楽を収録され、作成と展示に画期的な生成技術(ジェネレイティヴ・テクノロジー)が活用されるという。


「Eno」には、ブライアン・イーノの個人の資料から未発表の音源、さらに、ビジュアルアートなど、ブライアン・イーノの人生の網羅するこれまでにない数百時間の映像が組み込まれています。


「Eno」は、アーティストに関する最初の公認ドキュメンタリー映像となります。このドキュメンタリーについて、監督を手掛けるゲイリー・ハストウィットは、最初の記者会見において以下のように述べています。


「彼はこの類のアプローチを使用するのに相応しい存在と言えるでしょう。彼は従来のようなバイオドキュメントを希望していなかったため、以前、多くのプロジェクトを断っています。''Eno''は、 ブライアンの50周年のキャリアの成果と素材を基にした創造性に関する芸術映画であると思っています」


ゲイリー・ハストウィットとブライアン・イーノのコラボレーションは、イーノがドイツ人デザイナー、ディーター・ラムスに関するオリジナルスコアをハストウィットが手掛けた2017年に遡る。


ブライアン・イーノは、1970年代にロキシー・ミュージックのメンバーとして有名になり、その後、ソロ活動に乗り出しました。ボウイとベルリンで親交を得た後、デヴィッド・バーンと組んで重要なプロジェクトを手がけ、ウィンドウズ95のダイヤルアップトーンを制作するなど、21世紀に入り、その創造性はますます強まっているようです。


ゲイリー・ハストウィット監督は、以前、サム・ジョーンズ監督の音楽ドキュメンタリー「I Am Trying to Break Your Heart: A Film About Wilco」、ジェシカ・エドワーズが監督したメイビス・ステープルズのドキュメンタリー「Mavis!」のプロデューサーを務めました。ハストウィットは、2007年の「Helvetica」で映画監督としてデビュー、ドキュメンタリー「Objectfied」、さらに「Urbanized」の制作を手掛けています。





・ENO: ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK






1. Brian Eno – All I Remember *
2. Brian Eno with Daniel Lanois and Roger Eno – The Secret Place
3. Brian Eno & Fred Again – Cmon
4. Brian Eno & Cluster – Ho Renomo
5. Brian Eno – Sky Saw
6. Brian Eno & John Cale – Spinning Away
7. Brian Eno & Tom Rogerson – Motion In Field
8. Brian Eno – There Were Bells
9. Brian Eno – Third Uncle
10. Brian Eno & David Byrne – Everything That Happen
11. Brian Eno – Stiff
12. Brian Eno with Leo Abrahams and Jon Hopkins – Emerald & Lime
13. Brian Eno – Hardly Me
14. Brian Eno & David Byrne – Regiment
15. Brian Eno – Fractal Zoom
16. Brian Eno – Lighthouse #429 *
17. Brian Eno & Roger Eno – By This River (Live At The Acropolis) 


 

現在は俳優としても活躍するニック・ケイヴ、そしてウォーレン・エリスが、エイミー・ワインハウスの伝記映画『Back to Black』の音楽を担当することが明らかになった。マリサ・アベラが主役を演じるこの映画の制作を手掛けたスタジオ・カナルは、サム・テイラー=ジョンソン監督とミュージシャンの写真と合わせてこのニュースを明らかにした。「ニックとウォーレンは、私の中で『バック・トゥ・ブラック』の音楽を担当する唯一のミュージシャンでした。何年もの間、彼らが作曲したものをすべて聴き、一緒に仕事をする夢を実現したいと切望していました。彼らの感性だけでなく、この物語を理解することで、深く感動的な映画音楽が生まれました」


昨年、ケイブとエリスはNetflixの番組『ダーマー - モンスター』にサウンドトラックを提供した。ジェフリー・ダーマー・ストーリー』とマリリン・モンローの伝記映画『ブロンド』である。



先行公開された映画の予告編は、10代のエイミーが幼少期の寝室でアコースティック・ギターをかき鳴らすシーンから始まる。

 

主演のマリサは、「私の声を聴いて、5分間だけでも悩みを忘れてほしい」と言う。次にカメラは、いずれエイミーの特徴的なルックとなる盛ったビーハイヴ・ヘアにピンナップ・ガールのタトゥー、そして短いヴィンテージのカクテルドレスにチャンキーなハイヒールに身を包んだマリサ演じるエイミーがステージに立っている姿に切り替わる。

 

エイミーは、「ガール・パワーが私にとってどういう意味かわかる? サラ・ヴォーン、ローリン・ヒル……。これだけは知っておいて。私はスパイス・ガールじゃない」と、スポットライトを浴びていた6年の間、ガールズ・グループ的ボーカルとヒップホップに触発された堂々とした態度を融合させ探求したレトロコンテンポラリーと言える独特のスタイルについて説明している。

 

また、ライブ・パフォーマンスの映像のほか、父親のミッチ・ワインハウス役のエディ・マーサン(『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』)や、様々な問題を抱えた夫のブレイク・フィールダー=シビル役のジャック・オコンネル(『ゴッドレス -神の消えた町-』)が一瞬登場する。

 

全米で大ブレイクしたエイミーの高揚感、いつかママになりたいという夢も含めたフィールダー=シビルとの結婚、そして、夫婦の波乱に満ちた、歩み寄ったり離れたりの関係を描いている。 


エイミー・ワインハウスは六年間というきわめて短いキャリアで、2003年のデビュー作『フランク』と、世界的ブレイクを果たしてグラミー賞を受賞。遺作となった2006年の『バック・トゥ・ブラック』の2枚しかフル・アルバムをリリースしていない。長年にわたるアルコールと薬物乱用との闘いの末、彼女は2011年7月23日にアルコールの過剰摂取により27歳で死去している。

 

エイミーの伝記映画は、『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』の監督サム・テイラー=ジョンソンと脚本のマット・グリーンハルシュがタッグを組んだ。エイミーの遺産管理団体、ユニバーサル・ミュージック・グループ、ソニー・ミュージック・パブリッシングの支援を受け、スタジオ・カナルによって製作された。「リハブ」で知られる彼女の最も愛されていたヒット曲の数々が登場する。『バック・トゥ・ブラック』は現地時間2024年5月17日に全米公開予定。


『Back To Black』 予告編

元レディオヘッド、現在、スマイルのフロントマンであるThom Yorke(トム・ヨーク)は、イタリアの映画監督ダニエレ・ルケッティの新作『Confidenza(コンフィデンツァ)』の音楽を担当したと発表した。


『コンフィデンツァ』は英語で『信頼』と訳され、ドメニコ・スタルノーネの2019年の同名小説を映画化したもの。エリオ・ジェルマーノ、ヴィットリア・プッチーニ、イザベッラ・フェラーリが出演するこの映画は、ピエトロという名の教師と彼の元教え子テレサの不倫を中心に描かれる。


ルケッティは、『イエスマン』や『絆』などの名作で知られる。また、イタリアのHBOドラマ『マイ・ブリリアント・フレンド』のシーズン3の監督も務めている。コンフィデンツァ』は今週末、ロッテルダム国際映画祭でプレミア上映されるが、劇場公開日は未定。ティーザー映像は以下より。


2018年、ヨークはルカ・グァダニーノ監督のリメイク版『サスペリア』で初のオリジナル映画音楽を発表した。その1年後には、エドワード・ノートン監督のクライムドラマ『マザーレス・ブルックリン』のサウンドトラックに「Daily Battles」を提供した。


今週金曜日(1月26日)、ヨークのレディオヘッドのサイド・プロジェクト、ザ・スマイルが、2024年に最も期待されるアルバムのひとつであるセカンド・アルバム『ウォール・オブ・アイズ』をリリースする。

 


Water From Your Eyes(ネイト・エイモス、レイチェル・ブラウンによるニューヨークのインディーポップ・デュオ)は、Weenの「If You Could Save Yourself (You'd Save Us All)」のカヴァーを披露した。

 

Sounds of Saving、988 Suicide & Crisis Lifelineの「Song That Found Me At The Right Time」シリーズのために制作された。このカバーソングをもとに制作されたドキュメンタリーフィルムを下記よりご覧ください。


デュオのレイチェル・ブラウンは声明の中で次のように語っている。「音楽を作るようになった頃、わたしは本当に落ち込んでばかりいて、自殺願望もあった。一日を台無しにするようなひどい考えを持つ以外に選択肢はないと思って過ごしていたときもある。長い間セラピーを受けた。おかげで、自分の考え方を変えることができるという知識を得ることが出来た。ただ、自分が考えていることを表現するのに適切な唯一の場所と感じていたから、曲を書き始めたんだ」

 

このカバーソングのリリースを企画したSound of Saving/988 Suicide & Crisis Lifelineの声明は以下の通り。

 

「インディー・ロックの人気バンドWater From Your Eyesをフィーチャーした次のビデオを公開できることを嬉しく思う。この "Song That Found Me At The Right Time "シリーズでは、Weenの名曲 "If You Could Save Yourself (You'd Save Us All) "をカバーし、高校時代の自殺願望の管理から薬物使用に至るまで、彼らの個人的・集団的なメンタルヘルス体験について克明に記録している。



「ウォーター・フロム・ユア・アイズは、実験的、ダンサブル、ギザギザ、メロディック、悲哀、辛口など、時には定義することもできないが、時代を超越した音楽を制作している。彼らは、2023年に暗鬱でありながら風刺的なアルバム『Everyone's Crushed』をリリースし、世界的に高い評価を得た。SoSは、数年前、@catelebonの前座を務めた彼らのパフォーマンスを見て以来、熱烈なファンになった。厳粛なテーマにユーモラスなアプローチで取り組む彼らの姿は私たちの心を捉えました。彼らと仕事をすることに同意した時、私たちは本当に感激しました」



 


ワシントン州タコマの多国籍オルト・ロックバンド、Enumclawはデビューアルバム『Save The Baby』(レビュー発表から1周年を迎え、B面曲を収録した3曲入りのEPをドロップしました。また、デビュー・アルバム発表時、バンドはNMEの表紙を飾り、イギリスにもその名を轟かせた。


3曲のレコーディングは、チャズ・ベア(Toro y Moi)がプロデュースとエンジニアリングを担当した。EP全体は、イーナムクローが霞んだインディー・ロックに先進的なスピンを加え、地元のルーツに敬意を払い、同時に新たな境地へと突き進むバンドのサウンドを提示している。


リード・シングル「Fuck Love, I Just Bought a New Truck」について、アラミス・ジョンソンはこう語っている。「失恋したから、店に行って氷のように冷えたシクサーを買って、新品のトラックに乗って、そのことを歌にしたのさ」


EPのリリースに併せて、Enumclawは、イアン・オストロウスキー監督によるSave The Babyの1周年を祝う、騒々しく親密なツアー・ドキュメンタリーを公開しています。

 

 

「Save The Baby Tour Documentary」

 

 

 

©︎Megan Elyse

ウェンズデーは、『Rat Bastards of Haw Creek』というタイトルの新しいドキュメンタリーに出演したことを発表しました。


プレスリリースによると、ザック・ロメオ監督によるこの映画は、メンバーの「ノースカロライナ州西部の山間部での静かな田舎暮らしと、その存在が彼らの魅惑的なライヴ・ショウの騒々しい運動エネルギーや、新たな成功の急速なペースといかに対照的であるか」を紹介している。


Wednesdayは今年初めに最新アルバム『Rat Saw God』をリリースした。



 


リバティーンズ、ベイビーシャンブルズのメンバー、そしてソロアーティストとしても知られているピート・ドハーティの新作ドキュメンタリー映画『Stranger In My Own Skin』の予告編と公開詳細が明らかになった。予告編は上記より。


チューリッヒ映画祭で初公開されることが発表されていた『Peter Doherty - Stranger In My Own Skin』は、リバティーンズとベイビーシャンブルズのシンガーであるカティア・デヴィダスの妻が監督を務めている。


現在、この映画は2023年11月9日から映画館で上映されることが発表されており、イギリス、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、スイス、ベルギー、スペイン、オランダ、ポーランド、カナダ、アイルランド、オーストリアで上映される。


あらすじによると、この長編ドキュメンタリーは、「イギリスのパンク・シンガーソングライターであり、リバティーンズの伝説的フロントマンであるピーター・ドハーティが、人気絶頂の中、中毒のどん底に落ちていく様を追ったもの」だという。


「10年にわたり、監督でありミュージシャンでもあるカティア・デヴィダスが、200時間を超える独占映像を撮影した。ドハーティは、自身の言葉で、闇から再び光の中に浮かび上がり、悪魔を克服するための感情的な戦いを語っている」


新しい映像とアーカイブ映像からなるこの予告編は、ドハーティがBabyshamblesのB面曲「The Man Who Came To Stay」の歌詞を不吉に言い換えたところから始まり(「もし世界中が "君こそ運命の人だ "と言うのなら、それを信じないようにしよう、我が息子よ」)、タブロイド誌の餌食となり、レディング・フェスティバルのヘッドライナーを務めたドハーティが、愛と父親としての経験を通して贖罪を果たすまでのクリップが展開する。また、このドキュメンタリーには、ザ・クラッシュのミック・ジョーンズとエイミー・ワインハウスも出演している。


 

©Hannes Caspar

 

Haushka(ハウシュカ)ことフォルカー・ベルテルマンが、ニューアルバム『Philanthropy』を発表した。2019年の『A Different Forest』に続く今作は、10月20日にCity Slangからリリースされる。

 

本日、この作曲家はリード・シングル「Loved Ones」を発表し、ティリー・シャイナー監督による短編映画『I Haven't Told This to Anybody Before / Finding Nick Ayer』を映像化したビデオも公開した。


バーテルマンは2022年の夏から、新作のほとんどを自身のスタジオでピアノ1本でレコーディングした。「プレスリリースの中で、彼はこう語っている。「最初に始めた頃とつながりたかったんだ」。Philanthropy』には、チェリストのラウラ・ヴィークとヴァイオリニストのカリーナ・ブッシンガー、そしてムームのドラマー、サムリ・コスミネンが参加している。


フォルカー・ベルテルマンの『西部戦線異状なし』は、2023年のアカデミー賞で作曲賞を受賞している。映画音楽の作曲家の注目作です。


「Love Ones」

 

 

Hauschka 『Philanthropy』

Label: City Slang

Release: 2023/10/20



Tracklist:


1. Diversity


2. Searching


3. Invention


4. Detached


5. Limitation


6. Nature


7. Science


8. Loved One


9. Generosity


10. Magnanimity


11. Altruism


12. Noie


 

米国のシンガーソングライター、Sharon Van Etten(シャロン・ヴァン・エッテン)が、韓国系カナダ人の映画監督、Celine Song(セリーヌ・ソン)のA24新作映画『Past Lives』のサウンドトラックに新曲「Quiet Eyes」を提供しました。オフィシャルビデオは下記よりご覧ください。

プロデューサーのZachary Dawes(ザッカリー・ドウズ)と共に作曲・演奏した「Quiet Lives」は、映画のようなパーカッションと広範なストリングスにより、失われた1960年代のガールグループのバラードのように感じられます。

 

曲の中でヴァン・エッテンは、「雨の中で消えゆくモザイクの顔」を描写し、「これは本当に神秘的な人生なのだろうか?」と考えます。「私たちは自分の過ちから逃げているのではないか」と。この曲は、旧友が初めて出会ってから数十年後に再会するロマンス映画のサウンドトラックに使われるようなドラマティックな曲です。

 

 「Quiet Eyes」

 

 

「Past Lives」のサウンドトラックには、ヴァン・エッテンの新しいオリジナル曲に加えて、グリズリー・ベアのダニエル・ロッセンとクリストファー・ベアがスコアを提供しています。これまでのところ、アーティストたちは「Why Are You Going to New York」と「Across the Ocean」という曲を共有しています。サウンドトラックはA24 Musicから6月9日に発売される。

 

シャロン・ヴァン・エッテンの最新のアルバムは2022年の『We've Been Going About This All Wrong』です。その後、未発表のボーナストラック2曲を収録したデラックスエディションをリリースした。3月には、2012年のアルバム『Tramp』の記念リイシューをリリースした。