Home
Weekly Music Feature
New Album Reviews
New Realeases
Notable Releases
Hot New Singles
Live Info
News
Others
Discovery
Collaboration
✕
Search
Sitemap
No Comment
0 comments:
コメントを投稿
ホーム
Weekly Music Feature
C'MON TIGRE 『HABITAT』 /Intersuoni
Best Performance
Cat Power / The Tonight Show Starring Jimmy Fallon
Latest Interview
Tetsumasa 新天地ベルリンでの生活 ミュージシャンとしての思いを語る
Hot New Singles
Mould「Birdsong」/Self Release
Latest Reviews
Cat Power 『Cat Power Sings Bob Dylan:The 1966 Royal Albert Hall Concert』 / Domino
Pinkpantheress 『Heaven Knows』/ Warner
Sampha 『 Lahai』/ Young
bar italia 『The Twits』/ Matador
Nation Of Language 『Strange Disciple』/ [PIAS]
Blonde Redhead 『Sit Down For Dinner』/section 1
Follow Us!
Translate
Contents
Album Of The Year
Album Reviews
Art
Books
Cinema
Collaboration
Compilation
Cover
Culture
Discovery
ECM Catalogue
Fashion
Features
Film
Fresh Artist
Hot New Singles
Interview
Live Info
Live Performance
Live Schedule
Masterpiece
Music Scene
Music Video
New Album Reviews
New Releases
News
Notable Releases
Post Classical Now
Season Best Selection
Singer-songwriter
Single Review
Soundtrack
Tribute
Weekly Recommendation
Contact
名前
メール
*
メッセージ
*
Search
Sitemap
Privacy Policy
Popular Posts
ポストロックの代表的なアーティストと名盤をピックアップ
ポスト・ロックに関するレビューは断片的に記してきたものの、網羅的なディスクガイドについてはそれほど多くは取り上げてきませんでしたので、今回、改めてポスト・ロックの代表的なアーティストと決定盤を下記に取り上げていこうと思います。 選出に関しては現代的な音楽から見ても先鋭的...
Liminal Space-リミナルスペース- 現実空間と異空間の狭間
1.リミナルスペースに表れる概念 昨年から、特に海外のサブカルチャーとして、「リミナル・スペース」というのがひそかに流行しているという。これは、例えば、駅構内の地下道、駐車場のスペースの一角、もしくは、打ち捨てられた廃墟じみた建物の一角など、本来、無機質な建築の空間に奇妙...
アンビエントの名盤 黎明期から現代まで
アンビエントを形作る基本概念とは? 既によく知られている通り、アンビエント音楽の出発は、ブライアン・イーノが怪我をして入院中に、友人が病室に持ってきてくれた壊れたハープのレコードをかけた瞬間にもたらされた。音楽を介しての崇高な啓示という言葉が相応しいのかどうかはわか...
Godivaのルーツ ゴダイヴァ夫人にまつわるミステリー
ゴダイヴァ夫人ついて ベルギーの世界的なチョコレートメーカー「Godiva」のブランドネームの裏には、英国のコヴェントリーの修道院に端を発する古い伝説と民間伝承が潜んでいることをご存知の方は少なくないと思われる。 この「Lady Godiva」なる物語は、およそ11-13世紀...
平山みき&野宮真貴「ホットな地球よ」が11月23日にリリース 筒美京平の遺作を盟友である橋本淳が作詞
筒美京平 稀代の名作曲家、筒美京平の遺作を盟友・橋本淳が作詞、そして筒美京平に愛された平山みきと野宮真貴がデュエットした新曲第2弾配信シングル「ホットな地球よ」が明日リリースされる。 本作が配信される11月23日(木)には、本作品や第1弾シングル「アーティスト」の制作...
Weekly Music Feature - C'mon Tigre 『Habitat』 アフロジャズ、ロック、南米音楽で世界をつなぐ
Weekly Music Feature C'mon Tigre 『Habitat』 ・アフロジャズ、ロック、南米音楽で世界をつなぐ 約10年のキャリアを持ち、3枚のアルバムで高評価を得ているC'mon Tigreが、「Habitat」で音楽シーンに戻っ...
Mould/ 「Birdsong」でデビューを飾る ブリストル発 ポストパンクの新星
ブリストル発のポストパンクバンド、Mould(モールド)が「Birdsong」を発表し、鮮烈なデビューを飾った。 この曲は、バンドの底しれぬポテンシャルを体現している。 ポスト・パンク 的な勢いに加え、彼らは70年代のオリジナルのUKパンク、クラフトヴェルクの系譜にあるジャー...
Apple Musicが一新されたユーザーエクスペリエンス「Replay」を発表、今年最大のストリーミングヒットを公開
Apple Musicは、デザインを一新したユーザーエクスペリエンス「Replay」を展開し、サブスクリプション加入者にリスニングインサイトの拡大やパーソナライズされたハイライトリールなどの新機能を提供すると公式サイトのニュースルームを通じて発表した。機能の詳細については こちら...
Yoshi Wada(和田義正) / ドローン音楽の先駆者の一人 管楽器の音響の革新性を追求
海外ではその名をよく知られる”Yoshi Wada”の愛称で親しまれる和田義正は、音楽家としてだけでなく、楽器開発者として見ても本物の天才である。和田は、ラ・モンテ・ヤングと並んでドローンミュージックの重要なファクターに挙げられる。「Nue」を始めとする代表作があるが、ストリーミ...
Elephant Gym(エレファント・ジム)/ ニューアルバム『New World』から2曲の先行シングルを公開
台湾/高雄を象徴するポストロックバンド、Elephant Gym(エレファント・ジム)は、今年、デビューEP発表から10周年を記念して、ニューアルバム『New World』のリリースを11月はじめに発表した。今回、バンドはこのニューアルバムから先行シングル2曲をデジタルで公開...
0 comments:
コメントを投稿