American Authors、ニューシングル「Race Car」をリリース

 



ニューヨークのプラチナセールスを記録するポップロックバンド、American Authors(アメリカン・オーサーズ)がニューシングル「Race Car」をリリースしました。このトラックは、重厚なハーモニー、メロディックで温かいギターリフ、そして中毒性のあるリズムが特徴で、必聴の1曲。  


 「Race Car」は、『それが季節限定だと分かっていても、誰かに一瞬で恋に落ちる感覚』を描いた曲。『旅行や休暇中に感じるあの激しい情熱が現実に戻った瞬間に消えてしまうような感覚』だとザックは語っている。


2014年にデビューアルバム『Oh, What a Life』をリリース以来、ニューヨークを拠点とするポップ・ロックバンドのAmerican Authorsは、多くのバンドが夢見るようなマイルストーンを経験してきました。彼らの音楽はチャート上位にランクインし、シングルはマルチプラチナを獲得しました。


彼らはアワードショーに出演し、世界中の伝説的な会場のステージに立ち、Andy Grammar、OAR、OneRepublic、The Revivalists、The Frayといったバンドと共に世界ツアーを敢行してきました。彼らのアンセム的なヒットシングル「Best Day of My Life」は、600を超える映画予告編、テレビ番組、CM、そしてスタンリー・カップ・プレイオフのテーマ曲として採用されています。


しかし、これらの栄誉にもかかわらず、リードボーカルのザック・バーネットは「人生で最高の日はまだ来ていない」と誓っています。「私たちはただ続けたいだけなんだ。この冒険を続けることを楽しみにしています」


2006年にボストンのバークリー音楽大学で結成されたアメリカン・オーサーズ(ザック・バーネット[ボーカル/ギター]、デイヴ・ルブリン[ベース]、マット・サンチェス[ドラムス])は、やがて大学を中退し、ブルックリンに移住して、彼らの完璧な曲作りをさらに磨き上げました。


「バークリー音楽大学に通った理由は、バンドを始めるための同じ志を持つミュージシャンを見つけるためだった。最初の夜にジャムセッションをした後、その人たちがいると確信した」とバーネットは主張する。


ブルックリンに移住して間もなく、アメリカン・オーサーズは、同都市でのライブ演奏中にシェップ・グッドマンと出会いました。


最終的にグッドマンのプロダクション会社、ダーティ・キャンバスと契約したバンドは、「Believer」を作曲、録音し、この曲はすぐにシリウスXMのAlt Nationラジオでオンエアされるようになりました。次の曲「Best Day of My Life」は、ロウズのコマーシャルキャンペーンで採用されました。その直後、アメリカン・オーサーズはアイランド・レコードと契約を結びました。


「ボストンは、私たちのキャリアをスタートさせるには素晴らしい街でしたが、ブルックリンに移住したことで、私たちの生活は完全に変わりました」と、ドラマーのマット・サンチェスは説明します。「常に多くの新しいクリエイティブな人々やアーティストたちに囲まれていることで、私たちの音楽はまったく新しいレベルへと飛躍しました」


2018年までに、彼らは一連の印象的で壮大なヒット曲で、世界中で10億回を超えるストリーミング再生数を記録しました。彼らのブレイク曲「Best Day of My Life」は、RIAAからトリプル・プラチナ認定を受け、ビルボード・ホット100で11位にランクインしている。さらに数多くの映画、テレビ、ビデオゲーム、スポーツのシンクロナイズにも採用されました。


2014年のフルアルバム・デビュー作『Oh, What A Life』はゴールド認定を獲得し、2016年の続編『What We Live For』からもう1つのトップ20ヒット「Go Big or Go Home」が生まれました。その過程で、彼らは世界中で公演を完売させ、ロラパルーザ、ファイアフライ・ミュージック・フェスティバル、ボトルロック・ナパ・バレー、リーディング・フェスティバル、リーズ・フェスティバルなど、数多くのフェスティバルのステージを沸かせた。


 バンドは5枚目のフルアルバム『Call Your Mother』をリリースしました。このアルバムには、新しいフォーク調のシングル「Daisies」「My Last Dime」「Can’t Stand the Mourning」が収録されています。  


「私たちは新しい音楽ジャンルに挑戦することを恐れたことはありませんが、音楽に希望のメッセージを込めることを常に心がけています」とボーカルのザックは述べている。


「私たちにとって、何も簡単には手に入らなかった」とベースのデイヴは明かします。「私たちはこの狂った夢を抱き、すべてを自分たちでやり、毎日より一層努力を重ねて、その夢を現実にするために頑張り続けた」


彼らの最新シングル「Race Car」は、「一時的な愛と、それが季節限定だと分かっていても、誰かに一瞬で恋に落ちることを描いた曲です。それは旅行や休暇中に感じる激しい情熱の感覚で、現実に戻ると消えてしまうものなのです」とザックは語ります。


「Race Car」




Since releasing their debut album Oh, What a Life in 2014, New York-based pop-rock outfit American Authors have experienced milestones most bands only dream about. They’ve watched their music climb to the top of the charts, and seen singles go multi-platinum.


 They’ve played awards shows, hit the stages of legendary venues all over the world, and toured the world with bands such as Andy Grammar, OAR, OneRepublic, The Revivalists, and The Fray. Their anthemic hit single “Best Day of My Life” has been featured in over 600 movie trailers, TV shows, commercials, and as a theme song for the Stanley Cup Playoffs. Despite these accolades, however, lead singer Zac Barnett vows that the best day of their lives is still yet to come. “We just want to keep going,” he says. “We can’t wait to continue this adventure.”


Originally formed in 2006 at Berklee College of Music in Boston, American Authors - Zac Barnett [vocals/guitar], Dave Rublin [bass], and Matt Sanchez [drums] - eventually dropped out of college and moved to Brooklyn to continue refining their airtight songcraft. 


“My whole reason for attending Berklee College of Music was to find other like-minded musicians to start a band with. I knew I had found those people after the first night we jammed,” claims Barnett.


Shortly after moving to Brooklyn, American Authors crossed paths with Shep Goodman while playing a gig in the city. Eventually signing with Goodman’s production company Dirty Canvas, the band wrote and recorded “Believer” and quickly saw the track thrown into rotation on Sirius XM’s Alt Nation radio. Their next song “Best Day of My Life” was featured in a commercial campaign for Lowes. Shortly after, American Authors inked a deal with Island Records.


“Boston was a great city to get our feet wet in but moving to Brooklyn completely changed our lives,” drummer Matt Sanchez explains. “Constantly surrounded by so many new creatives and artists fueled our music to a whole new level.”


By 2018, the guys had impressively generated over 1 billion global streams on a string of alternately striking and soaring smashes. Their inescapable and instantly recognizable breakthrough “Best Day of My Life” earned a triple-platinum certification from the RIAA and vaulted to #11 on the Billboard Hot 100 in addition to receiving countless film, television, video game, and sports syncs. 


Their 2014 full-length debut, Oh, What A Life, achieved gold status, while the follow-up What We Live For, spawned another Top 20 hit, “Go Big or Go Home,” in 2016. Along the way, they sold out shows around the globe and ignited stages at festivals, including Lollapalooza, Firefly Music Festival, BottleRock Napa Valley, Reading Festival, and Leeds Festival, to name a few.


“I don’t think anyone knew how special Best Day of My Life really was when we first wrote it,” bassist Dave Rublin reflects. “It just kept snowballing from TV to commercials then one day into a number one record.”

 The band released their 5th full length LP, Call Your Mother that includes the new folk-tinged singles “Daisies”, “My Last Dime”, and “Can’t Stand the Mourning”.


“We’ve never been afraid to explore new musical genres but we always try to maintain a message of hope in our music,” states Zac.


It all comes together to present a vision of the band that’s at once recognizable and unfamiliar. 


“Nothing ever came easy for us,” Dave reveals. “We had this crazy dream and we had to do everything ourselves and keep working harder and harder every day to make those dreams a reality.”


Their latest single "Race Car" "is a song about momentary love & falling for someone fast even though you know it’s only going to last a season. It’s that intense feeling of passion you find on a trip or vacation only for it to disintegrate once you get back to reality," shares Zac. 
 
 
 
 



0 comments:

コメントを投稿