King Gizzard & The Lizard Wizard  オーケストラをフィーチャーしたニューアルバム『Phantom Island』を6月13日にリリース

 


オーストラリアのキング・ギザード・アンド・ザ・リザード・ウィザードの新作のリリースの話を聞くと、今年もなにかが始まったという気がする。毎年のようにハイペースなリリースを続けるキング・ギザードであるが、昨年は一作のリリースにとどまった。続くアルバム『Phantom Island』はオーケストラをフィーチャーした作品で、従来のバンドのスタイルから転換を図ろうとしている。『Phantom Island』は、(p)doomレコードから6月13日にリリースされる。


このアルバムの10曲は、2024年の『Flight b741』と同じセッションから生まれたものだが、スチュアート・マッケンジーは「完成させるのが難しかった」と語っている。 音楽的には、もう少し時間と空間と思考が必要だった。 彼はイギリスの指揮者/ アレンジャーのチャド・ケリーに依頼した。 

 

「彼は、カメレオンのようなアレンジに豊かな音楽的感覚をもたらしてくれる」とマッケンジーは言う。 

 

「彼はモーツァルトやバッハを演奏し、彼らと同じチェンバロを使い、まったく同じように調律する。 彼はモーツァルトやバッハを演奏し、彼らと同じハープシコードを使い、まったく同じように調律している」


昨年、アルバムのタイトル・トラックを公開したキング・ギザードは、今回、ホーンをふんだんに使った、ブギーを前面に押し出したソウルフルなロック・ソング、"Deadstick "を発表した。 ドゥービー・ブラザーズを下地にしているが、ホーンがゴージャスな響きをもたらす。ガイ・タイザックが監督したビデオには、段ボールで作られた実物大の墜落した飛行機が登場する。 

 

映像の監督を務めたガイ・タイザックは次のように述べている。「最初は、いろいろな人物やセットが点在する風景画のようなフレームを作りたかった。 デッドスティックとは、飛行機のプロペラが飛行中に止まることを指すので、段ボールで作った巨大な飛行機を美しい場所に不時着させることに決めたんだ。 この曲は、大きくてカオスだから、スウィング・ダンサーやエキセントリックなエキストラをキャスティングして、風景を埋め尽くそうとしたんだ」


キング・ギザードは、ストリングス、金管楽器、木管楽器を携えて、夏の北米オーケストラ・ツアーに参加する予定。 ツアーは8月1日(聖ルカ・オーケストラと共演)と8月2日(オーケストラなしの "ロックンロール "ショー)にニューヨークのフォレスト・ヒルズ・スタジアムで行われる。 

 

 

「Deadstick」

 

 

 

King Gizzard & The Lizard Wizard  『PHANTOM ISLAND』

Label: (p)doom

Release: 2025年6月13日

 

Tracklist:

1. Phantom Island

2. Deadstick

3. Lonely Cosmos

4. Eternal Return

5. Panpsych

6. Spacesick

7. Aerodynamic

8. Sea of Doubt

9. Silent Spirit

10. Grow Wings and