ラベル New Music Watch の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル New Music Watch の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

 

©︎Ed Cooke

ザ・リバティーンズがアルバム『All Quiet On The Easterrn Esplanade』の詳細を発表した。待望の4枚目となるこのアルバムは、2015年の『Anthems For Doomed Youth』に続く作品で、2024年3月8日にリリースされる。


ピート・ドハーティと共同制作者は本日、親密なライヴを行う計画とともに、このアルバムからリード・トラック『Run Run Run』を発表した。

 
バンドがクラシックで騒々しいサウンドに戻ったこの曲について、カール・バラットはこう語っている。


この曲は、奔放な人生の生涯のプロジェクトなんだ。ブコウスキーの『郵便局』に登場する男のように。ザ・リバティーンズにとって最悪なのは、"ラン・ラン・ラン "の轍を踏むことだよ。



「Run Run Run」





The Libertines 『All Quiet On The Easterrn Esplanade』



Label: Universal Music

Release: 2024/3/8


Tracklist:

Run, Run, Run
Mustang
Have A Friend
Merry Old England
Man With The Melody
Oh Shit
Night Of The Hunter
Baron’s Claw
Shiver
Be Young
Songs They Never Play On The Radio

 

©Norrel Blair


米国/ミシガンのエレクトロニック・プロデューサー、Laurel Halo(ローレル・ヘイロー)はこれまでのカタログにおいて、テクノ、アンビエント、実験的なエレクトロニック等、その都度、作品を通じて清新な音楽性を開拓してきた。

 

追記としては、坂本龍一が今年亡くなる直前に、自身の作成したSpotifyのプレイリスト「Funeral」に最後に追加したのが、他でもないローレル・ヘイローの「Breath」だった。

 

ヘイローは、新しいインプリント”Awend”から9月22日にリリースされる新作LP『Atlas』を発表した。2018年の『Raw Silk Uncut Wood』に続くこの作品は、シングル「Belleville」がリードしている。アルバムのジャケット、トラックリスト、ヘイローの今後のツアー日程とともに、以下よりチェックしてほしい。また、ヘイローはボーフムのルール・トリエンナーレにも出演する予定だ。 

 

「Belleville」


9月に発売されるローレル・ヘイローの最新作はよりモダンクラシカルの領域へと舵を取ることになる。2020年、ピアノと再び向き合いながら『Atlas』の制作を始め、様々なスケッチや即興演奏を書き、録音を行った。その後、パリの”Ina-GRM Studio"に滞在し、録音した音源の一部をダビング、ストレッチング、マニピュレーションした。ベルリンとロンドンを行き来しながら、ギター、ヴァイオリン、ヴィブラフォンをトラックに追加し、サックス奏者のベンディク・ギスケ、ヴァイオリニストのジェームス・アンダーウッド、チェリストのルーシー・レイルトン、ヴォーカリストのコビー・セイら友人やコラボレーターのアコースティック楽器も加えた。


後日、週間の特集レビューとしてもご紹介しています。ぜひこちらよりご一読下さい。

Laurel Halo 『Atlas』


Label: Awand

Release: 2023/9/22



Tracklist:


1. Abandon

2. Naked to the Light

3. Late Night Drive

4. Sick Eros

5. Belleville

6. Sweat, Tears of the Sea

7. Atlas

8. Reading the Air

9. You Burn Me

10. Earthbound


・ローレル・ヘイロー  2023 ツアー日程


7月21日(金) - ニューヨーク、ニューヨーク - Elsewhere *(ニューヨーク

7月22日(土) - イリノイ州シカゴ - スマートバー

8月4日(金) - ベルリン、DE - パノラマ・バー *.

8月5日(土) - ブリュッセル(BE) - C12 * 8月19日(土) - オスロ(BE

8月19日(土) - オスロ(ネバダ州) - Blå * 8月25日(金) - リスボン(ネバダ州

8月25日(金) - リスボン、PT - Lux Fragil * 8月26日(土) - ロンドン、UK


9月7日(木) - ベルリン、DE - Atonal +(ベルリン、DE

9月8日(金) - ダブリン(IE) - ダブリン・ナショナル・ホール * 9月10日(日) - ロンドン(UK

9月10日(日) - イギリス、ロンドン - バービカン+ * 9月13日(水) - オランダ、アムステルダム

9月13日(水) - オランダ・アムステルダム - Muziekgebouw + (ムジークゲボウ

9月16日(土) - ボーフム(デ・シュタイン) - ルール・トリエンナーレ

9月22日(金) - ペンシルベニア州フィラデルフィア - メイキング・タイム・フェスティバル *1

11月3日(金) - アイオワ・シティ(アイオワ州) - FEaST Festival + (FEaSTフェスティバル

11月5日(日) - イリノイ州シカゴ - ボンド・チャペル

11月8日(水) - ペンシルバニア州フィラデルフィア - ファースト・ユニテリアン教会の聖域

11月9日(木)ニューヨーク・ポワソンルージュ

11月11日(土) - ニューヨーク、ニューヨーク - パブリック・レコード *.

 

Olivia Rodrigo(オリヴィア・ロドリゴ)は、今週初めに発表されたアルバム『GUTS』からの最初の新曲「vampire」のミュージックビデオを公開した。{シングルのストリーミングはこちら)このアルバムは、プロデューサーのダニエル・ニグロと共にレコーディングされ、9月8日にGeffenからリリースされる。ペトラ・コリンズが監督したビデオは以下からご視聴下さい。


この曲について、ロドリゴはプレスリリースでこう語っている。「ある状況に動揺していて、ひとりでスタジオに行き、グランドピアノの前に座った。混乱して傷ついた気持ちを歌った曲で、最初はピアノ・バラードにするつもりだった。でも、ダンと私がこの曲を作り始めたとき、歌詞を大きなドラムとクレイジーなテンポの変化と並置したんだ。だから今は、踊れる失恋ソングみたいになっている」

 

「vampire」

 

この曲は、最初はソフトに始まり、大音量のギター・リフにエスカレートし、ロドリゴが裏切りの歌詞を口ずさむ。曲の一部はエレクトリック・レディ・スタジオで書かれたが、実際にはニグロのガレージで生まれた。


「『SOUR』を制作していた頃は、制作のプロセスも初めてだったし、とても傷心していた。何時間もピアノの前に座って、表現しなければならないことに打ちひしがれていた」とロドリゴは言う。「でも、このアルバムは、曲作りの技術に集中することに重点を置いていて、それは時に、自分自身をそれほど深刻に受け止めず、歌詞にもう少し皮肉を込めることを意味した。ライティングに対する様々なアプローチで多くの実験を行い、最終的には、私がこれまでやってきたことよりもずっとロックに影響されたものに仕上がった」


この曲は、これからの『GUTS』の制作のペースを決定づけた。オリヴィア・ロドリゴは怒っている。そして私たちはそのすべてを聞くことになる。ニグロはこの曲をロドリゴと共作した。


2021年にリリースされたロドリゴのデビュー・アルバム『SOUR』は、史上最高のデビュー・アルバムとして全米最多ストリーミング数を記録、最優秀新人賞を含む複数のグラミー賞を受賞した。

 

アルバムレビューは以下よりお読み下さい:


OLIVIA RODRIGO 『GUTS』/ REVIEW



Olivia Rodrigo 『GUTS』


Label: Geffen

Release:  2023/9/8

 

 

©︎Kana  Tarumi

CHAIがセルフタイトルのニューアルバム『CHAI』を発表しました。2021年の『WINK』に続く日本のバンドの4枚目のLPは、Sub Popを通じて9月22日にリリースされる。本日の発表では、先に公開された「We the Female!」とリードカット「Para Para」の公開も行われた。


「これがCHAIなんだ!セルフタイトル・アルバム『CHAI』で、CHAIは日本の女性として誇りを持って生きることを宣言します♡  このアルバムが、みんなが自分の生きたいように生きることに少しでも自信を持てるようになればと思います」と、バンドのマナはプレスリリースで語っています。

 

「それが私たちの理想です。このアルバムが誰かのその存在になれば、私たちの目にはそれが正解です⭐聴いて、感じてください。私たちの進化を、内側も外側も、あなたに贈ります!さあ、NEO-KAWAII BABIESよ。私たちに追いつけないなら、NEO KAWAIIを感じることはできないよ♡」


「この曲には深い意味はなくて、本当にダンスだけなの」と、マナは「Para Para」について付け加えた。


「ツーステップさえ感じられれば、どんなダンスも可能ですよ! 踊る心に合わせて体が動くだけでいい♡ 心の鼓動に合わせて体が動けば、世界は自分が思っているよりも小さく、すべての問題は見た目よりも簡単だと気づくはずです。だって、ツーステップと音楽はこの世界で最高のコミュニケーション方法なんだから♡  Let it START!」


CHAIのツーステップ・ダンスミュージック☆彡"Jennifer Juniper Stadfordが監督したこの曲のビデオは、今夜21時に公開される予定です。何かが始まります。


 

 

8月2日、CHAIが、バンド名と同じ名前を冠したセルフタイトルアルバムから2ndシングルを携えて帰ってきた。Kawaiiは、Cuteを補足する単語として使用されるようになり、また現在ではサブカルチャーの一部分を形成するようになっている。

 

「私たちはみんなNEO KAWAI!!」CHAIを代表してマナが新曲について語った。「それがCHAIのポリシーであり、世界に対する私たちの特別なリアクションです。私たちはみんなちょっと変わっています。誰もがワイアードで、人と人との関係は複雑で理解しがたいもの。 しかし、それこそが面白い!このような既成概念に押し流されていると感じている皆さんに、私たちは言いたい! 私たち、そして私たちの人生を通してそうであった人たちは、ネオ・カワイイ!」


「NEO KAWAIIはただのKAWAIIではありません。強く、優しく、温かく。NEO KAWAIIの人たちは、そこまで考える必要はありません。ただ、あなたもNEO KAWAIIだということを知ってほしいだけ」


「Neo Kawaii K?」

 

CHAIが、今週金曜日にリリースされるセルフ・タイトル・アルバムからのニュー・シングルを先行公開した。前作「NEO KAWAII, K?'」「PARA PARA」「WE THE FEMALE!」に続く「GAME」は、キャメロン・ルー監督によるミュージック・ビデオ付き。以下よりチェック。


CHAIのMANAは新曲についてこう語っている。「その負けを、より良い戦略に変えるんだ!人生はゲームだ! 私たちの素敵な友人、ジンジャー・ルートと一緒にビデオを作りました♡ 楽しいし、ネオ・カワイイ♡  生きている限り、ゲームは何度でもできる。自分の心に正直に、深刻に考えすぎず、生きていこう」


監督のキャメロン・ルーは、次のように述べている。「CHAIはカオスとポジティブを最高の形で融合させているので、まさにそれを紹介するビデオを作りたかった。そして、彼らの音楽、動き、マインドセットをファンに直接届けるために必死になっている姿を見せることができれば、これ以上の方法はない。このビデオを監督するのはとても楽しい経験だった。彼女たちの息の合った様子は、正気の沙汰とは思えない。普通の宅配サービスとは違う。彼女たちがファンを(そして一部の懐疑的なお客さんを)音楽の旅へと誘う荷物を手渡す様子をご覧ください」


「GAME」



 
9月23日に掲載されましたMUSIC TRIBUNEのレビューもぜひご一読下さい。
 
 
CHAI 『CHAI』



Label:  Sub Pop

Release: 2023/9/22


Tracklist:

1. MATCHA
2. From 1992
2. PARA PARA
4. GAME
5. We The Female!
6. Neo Kawaii,K?
7. I Can’t Organize
8. Driving22
9. Like, I Need
10. KARAOKE

 


日本人のカズ・マキノとイタリア人双子のシモーネ兄弟とアメデオ・パーチェによるオルタナティブロックトリオ、ブロンド・レッドヘッドが、9月29日にsection1から発売されるアルバム『Sit Down for Dinner』を発表しました。さらに、リードシングル『Snowman』と合わせて、北米・英国・欧州ツアーを発表しました。


『Sit Down for Dinner』は、ニューヨーク、ニューヨーク北部、ミラノ、トスカーナで5年間かけて作曲・録音され、完璧な構成で、繊細さと明瞭さ、そして決意を込めたアルバムだ。全体を通し、控えめでありながら直感的なメロディーが、大人になってから避けられない葛藤を描いた歌詞に箔を付ける。永続的な関係におけるコミュニケーションの断絶、どちらに向かえばいいのか悩むなど、夢を持ち続けることについて描かれている。


2020年春、牧野はジョーン・ディディオンが2005年に発表した悲嘆の回想録『The Year of Magical Thinking』の一節に出会い、食卓で夫の急死を目撃した衝撃的な体験を振り返っている。


パンデミック初期に起こった深刻な不安の中で、牧野は遠く離れた日本にいる自分の両親のことや、当時失われた家族と夕食を共にする儀式、私たちの誰もが一瞬にして人生が変わってしまうという重く遍在する感覚を考えていた。


その中で、このアルバムのタイトルにもなっている一節がある。「Life changes fast. 人生は一瞬で変わる。夕食の席で、あなたの知っている人生は終わってしまう」


同時に、このアルバムはペース兄弟にとって別の響きをもっている。文化的に、夕食は家族にとって譲れない儀式であり、トリオはリハーサル中やツアー中にそれを忠実に実行することにした。「多くの人は、食べたり走ったり、テレビの前で食べたり、そのことをあまり気にしていないでしょう。でも、私たちは本当に大切に思っています」とシモーヌは言います。「これは、私たちが座って、お互いの時間を持つための瞬間なのです」


このように、人との繋がりを重んずる精神は、Blonde Redheadの生来のハーモニーのセンスにはっきりと反映されている。「私たちには、守り続けてきた言語があります」と牧野は言う。「リズムやコンセプト、サウンドを変えようとする。でも、そのハーモニーの感性は変わらない。心の奥底にある同じ部分に響くんです」


アルバムのオープニング曲「スノーマン」のヴォーカルレイヤーは、スウィングル・シンガーズのバッハのアカペラ演奏にインスパイアされているという。アメデオが歌うこの曲の光り輝くグルーヴとコード進行は、ブラジルの実験音楽の姿勢と爽やかさにインスパイアされたブロンド・レッドヘッドの多くの曲のひとつ。


「Snowman」

 


生きている実感はあるのか、それともただ落ちていくだけなのか? 生きている実感があるのか、それとも転ぶだけなのか。アメデオは、モンテローザ山中でバスに揺られ、乗り物酔いと闘いながら「スノーマン」を書きました。「2つのコードと、その間を行き来するようなメロディーを持つ曲を書こうと思い立った。Snowmanは、目に見えず、発見されないことが、いかに祝福にも呪いにもなりうるか、そして、それは誰もが時に感じ、望むことである、ということを歌っています」


後日掲載致しましたブロンドレッドヘッドのニューアルバム『Sit Down For Dinner』のレビューも是非御一読下さい。

 

先月、カズ・マキノ擁するBlonde Redheadは8年ぶりとなるニューアルバム『Sit Down For Dinner』を9月末にリリースすると発表した。その際、リード・シングル 「Snowman」を発表したが、続いて、ドリーミーな「Melody Experiment」を公開している。

 

「この曲は、2人の人間の会話形式の作品です」とボーカリストのカズ・マキノは声明を通じて説明している。「一人は、自分の感情や行動の意図、誠実さ、結果について疑問を抱いている。彼女はすごく過敏になっている。もうひとりは物事をシンプルに考え、流れに身を任せているんだ。音楽的には、自分自身にとって極めて真実で自然なものを見つけることができました」


「Melody Experiment」

 

来月、Blonde  Redhead(ブロンド・レッドヘッド)は8年ぶりのニューアルバム『Sit Down For Dinner』をリリースする。彼らは、「Snowman」「Melody Experiment」に続き、3枚目のシングル「Before」を公開した。


ボーカリスト、カズ・マキノは、「子供たちの中には、まるで前世を覚えているかのように、物知りな子もいる。「この曲は、若い人のそういう性質を祝福するような曲です」。試聴は以下から。

 

「Before」

 Blonde  Redhead『Sit Down for Dinner』



Label: Section 1

Release: 2023/9/29



Tracklist:

1.Snow Man

2.Kiss Her Kiss Her

3. Not For Me

4.Melody Experiment

5. Rest of Her Life

6.Sit Down For Dinner(Part 1)

7.Sit Down For Dinner(Part 2)

8.I Thought You Should Know'

9.If

10.Via Savona


 



スコットランドのベテランロックバンドTeenage Fanclubが、この秋、11枚目のスタジオアルバム『Nothing Lasts Forever』をMerge Recordsから9月22日にリリースします。


このプロジェクトは、昨年8月にウェールズの田舎にあるRockfield Studiosで10日間かけてレコーディングされました。最初のシングル「Foreign Land」は現在リリースされています。


「僕らはレコードを作り始める前に、何をやるかについて話すことはないんだ」とレイモンド・マッギンレーは言う。


「いつ、どこでレコーディングするかという基本的なこと以外、あまり計画しないんだ。光に関することは完全に偶然の産物で、曲の半分が完成するまで気づかなかったんだ。このレコードは反射的な感じがします。このようなことをすればするほど、メランコリーの場所に行き、その感情を感じ、表現することが心地よくなっていくのだと思います」


ノーマンブレイクはこう付け加える。


「これらの曲は間違いなく個人的なものです。年を取ると、戸棚に入って黒いスーツを取り出すことが多くなる。死生観や光についての考え方は、僕らの頭の中で何度も再生されたに違いない。前作に収録されている曲は、私の結婚生活の破局に影響されたものです。あの曲を書くのはカタルシスだった。


この新曲は、その時期から抜け出した今の気持ちを反映したものです。かなり楽観的で、ある状況を受け入れ、その受け入れに伴うすべての経験がある。私たちが曲を書くとき、それは私たちの生活を反映したもので、ごく普通のことです。


私たちは特別な人間ではないし、普通の人は年をとるものです。平凡な中にこそ、書くべきことがたくさんあるのです。私はレイモンド・カーヴァーを愛読しています。レイモンド・カーヴァーを読むのが好きなのですが、その物語にはあまり多くのことが起こっているわけではありません」



「Foreign Land」


「僕たちは、行った先で何かを得たいと思っていて、このレコードには間違いなくロックフィールドの刻印があるんだ」


メンバーのレイモンド・マッギンレーはこのアルバムについてさらにこう述べている。 「90年代後半にアルバム『Howdy』をそこでレコーディングしました。特にクリエイションと契約している人は、みんなそこでレコーディングしているように見えたので、それまでは行くのをためらっていた。実際に行ってみて、このスタジオにいた人の思い出の品が一切ないことが気に入りました。オフィスの壁に貼ってあるジョー・ミークの写真だけが、視覚的な音楽資料なんだ」


グループのギタリストであるノーマン・ブレイクは付け加えた。「僕らはみんな、長い間一緒に演奏してきたんだ。昔は、曲を作った人がディレクターになって、ドラムはこう聴こえる、ベースはこう弾いてくれたら......と言ったものですが、今はそんなことはしません。レイモンドか私がアイデアを持ち込んで、みんながそれを聴いて、それに合うものを演奏する。2、3時間演奏して、それがアレンジになる。長い付き合いから生まれる信頼感、テレパシーのようなものがある。みんな、自分がパズルのどこに当てはまるかわかっているんだ」



Teenage Funclub 『Nothing Lasts Forever』



Label: Merge  Records

Release: 2023/9/22


Tracklist:

1. Foreign Land
2. Tired Of Being Alone
3. I Left A Light On
4. See The Light
5. It’s Alright
6. Falling Into The Sun
7. Self-Sedation
8. Middle Of My Mind
9. Back To The Light
10. I Will Love You


 

©︎Danny  Clinch


フー・ファイターズは、6月2日にリリースされるニュー・アルバム『But Here We Are』を発表しました。このアルバムは、2022年3月にドラマーのテイラー・ホーキンスが悲劇的な死を遂げて以来、バンドにとって初めてのアルバムとなります。


「バンドの新しい人生の第1章」と表現されるBut Here We Areは、「28年前に最初に彼らを引き合わせた音楽の中に避難所を見つけた兄弟の音であり、それは人生の継続についてと同じくらい治療的なプロセスだった」とプレスリリースに記しています。このアルバムは、グレッグ・カースティンとフー・ファイターズによってプロデュースされました。


この夏、フー・ファイターズはボナルー、フジロック、ラウダー・ザン・ライフ、オハナなどのフェスに出演するほか、ザ・ブリーダーズのサポートで一連のヘッドライナー公演を行う予定です。


「Rescued」



Foo Fighters 『But Here We Are』

 


Tracklist:


Rescued 

Under You

Hearing Voices

But Here We Are 

The Glass

Nothing At All 

Show Me How 

Beyond Me

The Teacher

Rest

 

aus
 

東京のレーベル”FLAU”を主宰する電子音楽家、ausが新作アルバム『Everis』のリリースを発表しました。ニューアルバム『Everis』はイギリスのLo Recordings/FLAUから4月26日に発売されます。(レビューはこちらからお読み下さい)

 

新作の発表に合わせて、最初のプレビュー・シングル「Landia」とティーザー・トラック「Swim」が公開されています。アルバムのアートワークと収録曲と合わせて下記よりご視聴下さい。


 

日本人アーティストausがSusumu Yokota(横田進)やRed Snapper、Grimesなどで知られるイギリスの老舗レコードレーベルLo Recordingsより、4/26にニューアルバムをリリースします。

 

アルバム「Everis」はausの15年ぶりとなるオリジナル・アルバム。本作には、昨年北欧最大級の音楽賞”Noric Music Prize”を受賞し、ECMからもリリースするハルダンゲル・フィドル奏者Benedicte Maursethなど多彩なゲストが参加しています。

 

異質なジャンルから抜き出したアイデアを生楽器とエレクトロニクス、親密なフィールドレコーディングでまとめあげ、失われた記憶、忘れられた出来事、心のアーカイブからの映像を、ノスタルジックで甘美なサウンドコラージュへと昇華した作品となっています。ミニマリズムの反転と絵描き歌のようなレイヤリングというアイデアによって、パレットの中で混ぜ合わせられた大量の音の破片〜駅の改札、商店街、空港の滑走路、校舎から聴こえる吹奏楽、旅先で出会った民謡など〜、個人的な記憶に関連する日常の断片が古いアナログ機材を通して有機的に絡み合い、全編アトモスフェリックな美しさを讃えています。


 

「Swim」

 


「Landia」




aus 『Everis』  New Album


レーベル:Lo Recordings x FLAU 

アルバム発売日:2023年4月26日

フォーマット:LP/CD/DIGITAL



Tracklist(収録曲):


1. Halsar Weiter
2. Landia
3. Past From
4. Steps
5. Make Me Me
6. Flo
7. Swim
8. Memories
9. Further
10. Neanic


配信リンク/予約:

 

https://aus.lnk.to/Everis 



aus

 

東京出身。10代の頃から実験映像作品の音楽を手がけ、NYのインディーズ・レーベルよりデビュー。

 

レコード・レーベルFLAUを主宰、海外アーティストの招聘も積極的に行っており、Julia Holter、Julianna Barwick、Grouper、Rachel Grimesらの来日公演を手がけ、静謐でユニークな音楽を紹介するショーケースFOUNDLANDを継続的にオーガナイズしている。長らく自身の音楽活動は休止していたが、 昨年イギリスBBC RADIO3でOlafur Arnaldsがアルバム収録曲「neanic」をオンエアー。

 

2023年、Seb Wildblood率いるAll My Thoughtsよりシングル「Until Then」を1月にリリースしている。

 


エド・シーランがニュー・アルバム『サブトラクト』(様式は「-」)を発表した。2011年の『+』、2014年の『x』、2017年の『÷』に続く、彼の数学をテーマにした最後のLPとなる。共通の友人であるテイラー・スウィフトに紹介されたアーロン・デスナーがプロデュースした『Subtract』は、アトランティックから5月5日にリリースされる。そのジャケットアートワークとトラックリストは以下よりご確認ください。


「"Subtract "に10年間取り組んできて、完璧なアコースティック・アルバムを造形しようと、何百曲も書いて録音し、自分が考えるあるべき姿を明確にイメージしていた」とシーランは声明に記している。「そして2022年の始まりに、一連の出来事が私の人生、私の精神状態、そして最終的には音楽と芸術の見方を変えてしまった」


「曲を書くことは私にとってセラピーなのです。自分の感情に意味を持たせることができる。どんな曲にしようかとは考えず、ただただ浮かんでくるものを書きました。そして、たった1週間で、10年分の作品を、私の最も深い闇の想いに置き換えたのです。


 1ヶ月の間に、妊娠中の妻は腫瘍があると告げられて、出産後まで治療の道がないことを知らされました。兄弟同然の親友ジャマールが急死し、私は自分の誠実さとソングライターとしてのキャリアを守るために法廷に立つことになった。私は恐怖、憂鬱、不安のスパイラルに陥っていました。溺れているような、水面下で頭を抱えているような、上を向いていても空気を吸いに行くことができないような、そんな気分でした。


 アーティストとして、自分が今どこにいて、どのように自分を表現すべきかを正確に表していない作品群を世に送り出すことは、信用に足るとは思えませんでした。このアルバムは、まさにそれを表現したもので私の魂の扉を開けてくれた。初めて、人々が好むようなアルバムを作ろうとせず、ただ単に、私の人生において、私がいる場所に正直で真実であるものを出すことにしました。これは昨年2月の日記であり、それを理解するための方法である。それがSubtractという作品なのです」


Ed Sheeran 「Subtract」



Tracklist:


1. Boat

2. Salt Water

3. Eyes Closed

4. Life Goes On

5. Dusty

6. End Of Youth

7. Colourblind

8. Curtains

9. Borderline

10. Spark

11. Vega

12. Sycamore

13. No Strings

14. The Hills of Aberfeldy



 

Jayda G


カナダのDJ/ハウス・プロデューサー、Jayda Gは、6月9日にNinja Tuneからリリースされるニュー・アルバム『Guy』を発表した。アルバムの発表に合わせて同時に公開されたファースト・シングル「Circle Back Around」のミュージックビデオは以下よりご視聴いただけます。


2019年の『Significant Changes』、2021年の『DJ-Kicks』に続く作品となる。Jayda Gはプロデューサー兼DJのJack Peñateと共同プロデュースし、IbeyiのLisa-Kaindé DiazとEd Thomasが参加している。またこのアルバムはJayda Gが亡き父に捧げた作品となる。

 

「このアルバムは、アフリカ系アメリカ人の経験、死、悲しみ、そして理解をテーマにした、ストーリーテリングのブレンドにしたかった」とジェイダは説明する。

 

「このアルバムは、私の父と彼の物語であり、当然、私の物語でもあるのですが、自分自身をもっと知りたいと願い、それを見つけるために旅に出た多くの人々の物語でもあるのです。このアルバムは、虐げられてきた人たち、楽な人生を歩んでこなかった人たちのためにあるんだ」

 


このアルバムは、原曲の持つ陰鬱な雰囲気にもかかわらず、音楽的にもメッセージ的にも、最終的には高揚感とポジティブな体験となる。



「父の人生をもっと理解したいと思った最大の理由は、診断されるほんの数年前、父が自分自身のために懸命に働いていたことだと思うんだ。ソーシャルワーカーになるために学校に戻り、自分自身と自分の悪魔を調べ、その過程で自分自身を本当によくしていました。これは、自分を見つめ直し、なぜそうなったのかを理解し、より良くなろうと努力することに遅すぎるということはないということを証明しているのだと思います。黒人の経験、黒人のアメリカでの経験を理解し、社会が言うところの『こうあるべき』よりも上に行きたいと考えているんです」




「Circle Back Around」
 

                 



Jayda  『Guy』

 


Label: Ninja Tune

Release: 2023年6月9日


Tracklist:

1. Intro
2. Blue Lights
3. Heads Or Tails
4. Scars
5. Interlude: I Got Tired Of Running
6. Lonely Back In O
7. Your Thoughts
8. Interlude: It Was Beautiful
9. Meant To Be
10. Circle Back Around 03:15
11. When She Dance
12. Sapphires Of Gold
13. 15 Foot

 

 

グラミー賞ノミネート作家、プロデューサー、DJ、環境学者、運動家、放送作家であるJayda Gが、新作フルアルバム『Guy』でカムバックを果たす。


ニュー・アルバムには、SAULT、David Byrne、Adeleを手がけるJack Peñateと共同プロデュースし、IbeyiのLisa-Kaindé Diaz、Stormzy、Nia Archives、Jorja SmithのEd Thomasらが参加している。


グラミー賞にノミネートされ、多くの優れた作品をリリースし、忙しい数年をすごした後に渾身の最新作は発表となった。


 その間、アーティストはグラミー賞にノミネートされ、テイラー・スウィフトやデュア・リパのリミックスをリリース、グラストンベリーやコーチェラなどの世界最大のフェスティバルやステージをこなし、DJ KicksシリーズやAlunaとのコラボレーションのコンピをリリースし、さらに、BBCの「Glow Up」のゲスト審査員として出演するなど、きわまて多忙な日々を送った。また、故郷のBC州グランドフォークスで幼なじみの恋人と結婚(数十年前に両親が結婚したのと同じ家で)。気候の危機に焦点を当てた没入型インスタレーション「Undercurrent」(21年6月、ニューヨーク)では、クルアンビン、ノサジ・シング、マウント・キンビー、ボン・イヴェールらと参加することになった。



新作「Guy」は、ジェイダ自身の声と言葉にこれまで以上に焦点を当て、彼女のルーツであるハウス、ディスコ、R&B、ソウルに加え、彼女のポップなソングライティング感覚を強調した13曲を、亡くなった父親、その名もWilliam Richard Guyのアーカイヴ音源を散りばめながら収録している。録音作業は、11時間以上にも及び、アフリカ系アメリカ人の青年の目を通して語られる米国の経験の小さなスナップショットとなった。直接的な引用とJaydaの個人的な歌詞の組み合わせによって、父親の人生にスポットライトを当てている。

 

米国中西部のカンザス州の荒れた地帯で育ち、近所のいじめっ子や警察、地元当局との様々な交流を描いた「Scars」、「Circle Back Around」、18歳で結婚しベトナム戦争に入隊し、帰国すると妻には別の男がいたことを明らかにする「Heads Or Tails」、「Lonely Back In O」、そして、ワシントンD.C.に移り住んでから、妻との結婚生活に悩まされ続けたこと。ワシントンDCに移り住み、夜間のラジオDJとして副業をしていたが、1968年の人種暴動にうっかり巻き込まれてしまう「Blue Lights」等、彼女の父親の人生が複数の観点から緻密に描かれている。

 

さらに、カナダでの新しい生活ではジェイダの母親と結婚し、自分だけでなく子供や地域の人々にもより良い人生を送ろうとするようになる「Meant To Be」。また、ジェイダの祖母、そして黒人女性の回復力と強さに敬意を表した「When She Dance」。さらに内省的な展開を見せ、父親の死という悲しみだけでなく、「15 Foot」など、ジェイダはこのアルバムで亡き父親の幻影を追い、一連の叙事詩を作り出した。タイトルは、ジェイダの母親が彼女自身の悲しみとの関係を記述した内容に由来している。父親の人生を調べ、死後にテープを聴くことがジェイダに何を意味するのかについて、「Your Thoughts」、「Sapphires Of Gold」で考察されている。

 

©Justin French


Madison McFerrin(マディソン・マクファーリン)は、5月12日にデビュー・アルバム『I Hope You Can Forgive Me』をリリースすることを発表した。”私を許してくださることを願う”というタイトルがアーティストにとってこのデビュー作の持つ意義深さを物語っている。これを記念して、リード・シングル「(Please Don't) Leave Me Now」のケンプ・ボールドウィン監督によるPVが公開された。

 

アルバムのアートワーク、トラックリスト、そしてマクファーリンの今後のツアー日程と共に、下記よりご覧ください。




マクファーリンは、R&Bの次世代のシーンを担うSSWである。ロバート・グラスパーとのプロジェクトR+R=NOWでも注目を浴びたプロデューサーの兄「テイラーマクファーリン」と、グラミー賞10度受賞したジャズ界の大御所ヴォーカリスト、ボビー・マクファーリンを父に持つ。サンフランシスコ出身で、現在は、NYやLAを拠点に歌手の活動を行っている。2021年にパートナーと交通事故に遭う悲劇が起きた後、「Please Don't) Leave Me Now」は書き上げられた。

 

"臨死体験から肉体を傷つけずに立ち去ることが出来たのは、私がこの人生で受けた最大の祝福の一つだった "とマディソン・マクファーリンはプレス・ステートメントでこの時の出来事を振り返っている。



 

この曲を制作することでアーティストとしての目的を再確認することができました。(Please Don't) Leave Me Now』を書くことは、信じられないほど治療的でカタルシスあふれる体験になった。楽しい環境を作りながら、そのような恐怖を表現できることが、この曲を作る鍵になりました。


さらに同時に公開された新曲のミュージックビデオについて、McFerringはこう付け加えている。


このビデオを制作する過程で、死はさまざまな形で現れました。撮影までの数週間、制作サイドの複数の家族が突然亡くなり、計画がストップしてしまった。ビデオの運命は流動的だったのです。しかし、チームの粘り強さのおかげで、遅ればせながら体制を立て直し、前に進めることができました。

 

ビデオでは、「死ぬ覚悟がない」という気持ちを表現したかった。墓の上でも中でも、自分が何者であったのか、何者であり得たのかを嘆きながら、自分に語りかけているんです。1日に何時間も墓の中にいることが私に影響を与えるとは思っていませんでしたが、臨死体験を処理する旅に貢献したことは間違いありません。この曲とビデオは、ミュージシャンとしてだけでなく、人間としての私自身の成長の現れです。


マディソン・マクファーリンは、『I Hope You Can Forgive Me』の大半の曲をプロデュースしており、ジャズシーンの大御所である父親のボビー・マクファーリンも参加しています。




アルバムの発売後の特集記事も合わせてぜひお読みください。


「(Please Don't) Leave Me Now」

 


また、5月13日付の記事でこのアルバムを特集しております。こちらよりお読みいただくことが出来ます。


Madison Mcferring  『I Hope You Can Forgive Me』 

 


Label: MADMACFERRIN MUSIC 

Release Date : 2023年5月12日

 

Tracklist:


1. Deep Sea

2. Fleeting Melodies

3. Testify

4. Run

5. God Herself

6. OMW

7. (Please Don’t) Leave Me Now

8. Stay Away (From Me)

9. Utah

10. Goodnight

 


Madison McFerrin 2023 Tour Dates:


Mar 2 San Jose, CA – The Continental

Mar 3 Los Angeles, CA – Walt Disney Concert Hall

Mar 13-18 Austin, TX – SXSW

May 20 Frenchtown, NJ – Artyard

Jun 1 Los Angeles, CA – Zebulon

Jun 2 San Francisco, CA – The Independent

Jun 4 Eugene, OR – Hult Center

Jun 5 Portland, OR – Doug Fir

Jun 13 Chicago, IL – Sleeping Village

Jun 15 Columbus, OH – Rambling House

Jun 23 Baltimore, MD – Creative Alliance

Jun 24 Ellenville, NY – Love, Velma

Jun 25 Marlboro, NY – The Falcon

Jun 29 Brooklyn, NY – Elsewhere

Jul 9 Rotterdam, Netherlands – North Sea Jazz Fest

Aug 10-13 Dorset, England – We Out Here Fest





 

©︎Angella Choe

Indigo De Souzaは、2021年のアルバム『Any Shape You Take』に続く作品を発表しました。そのタイトルは『All of This Will End』で、4月28日にSaddle Creekからリリースされる。(特集記事はこちらよりお読みください)


ノースカロライナを拠点とするこのシンガーソングライターは本日、アルバムのリード・シングル「Younger & Dumber」と共に、彼女が母親のキンバリー・オーバーハマー(アルバムのカバー・アートも担当)と共にデザインし構築した服と、ヘンリー・シアロンがデザインしたマスクを使ったビデオを公開しています。また、De Souzaの今後のツアー日程も発表されています。


「All of This Will Endは、私にとってこれまでで最も真実味のある作品です」と、De Souzaはコメントしています。Younger & Dumber』について、彼女は次のように述べています。


「Younger and Dumber」は、私の感情的・精神的な人間体験の洪水ビームである。ゴミや暴力、悲しみが残酷に散らばった世界に打ちのめされて育った私が、どういうわけか同じ場所に存在する美や目的、無限の愛を見出しているのです。

 

この曲を書いたとき、私にとってこの曲は本当に感情的に激しく感じられました。自分の家に座っていたら、まるで他の力によってすでに書かれていたかのように、すっと流れてきたんだ。

 

歌詞の多くは、自分の経験が自分を作るという考え方に由来している。私は10代の頃、重い闇と機能不全に耐えました。でも、もしそういうことを経験していなかったら、今の私はないでしょう。若いうちは何もわからないけど、経験から学んで、生きてきた人間になる。

 

この曲はまた、それがどれほど心を痛めるかということでもある。鮮やかな好奇心、無邪気な想像力、喜びを持った子供としてスタートし、その結果、世界がある種残酷なものとなってしまうということだ。この曲は、すべての人のインナーチャイルドに宛てたラブレターなのです。生きていることがどれだけ非常識なことか、誰も教えてはくれない。何度、灰の中から立ち上がらなければならないか、それにはどんな勇気が必要なのか。


ビデオについて、彼女はこう付け加えた。


撮影のためにシロシビンを飲みました。キノコを食べているときのダンスは、とても独特なんです。その動きは、大地から太古の菌糸のネットワークを通じて電気が立ち上ってくるような感じがします。木や植物が私のために体を動かしてくれているように感じ、私はただ身を委ねているのです。

 

臆することなく、自分の本当の魂を体現することがいかに大切か、これまで以上に明確に感じられるようになった。なぜなら、私は特別な存在ではなく、はかない存在だからです。そして、他の人々が自分自身のもとに帰ってくるように動員することが、私の目的のように感じられるからです。社会的な夢遊病から目覚め、コミュニティや人間関係の中で深いつながりを作ることの重要性を考えること。

 

私たちが持つ時間と、私たちが養分を得ている大地の尊さを見いだすこと。原初の魔法を持つ自然を、学び、共に成長するものとして見ること。守るべきもの。



「Younger & Dumber」

 



Indigo De Souza  『All of This Will End』



Tracklist:


1. Time Back

2. You Can Be Mean

3. Losing

4. Wasting Your Time

5. Parking Lot

6. All of This Will End

7. Smog

8. The Water

9. Always

10. Not My Body

11. Younger & Dumber



Indigo De Souza 2023 Tour Dates:


Mar 1 – Savannah, GA – Lodge of Sorrows

Mar 3 – Okeechobee, FL – Okeechobee Festival

Mar 11 – Birmingham, AL – Saturn

Mar 12 – New Orleans, LA – Toulouse Theatre

Mar 14-17 – Austin, TX – SXSW

Mar 18 – Fort Worth, TX – Tulips (Southside Spillover)

Mar 19 – Houston, TX – Secret Group

May 13 – Salt Lake City, UT – Kilby Court Block Party

May 17 – Madison, WI – The Majestic

May 18 – Chicago, IL – Thalia Hall

May 19 – Detroit, MI – El Club

May 20 – Toronto, ON – Opera House

May 22 – Boston, MA – The Royale

May 23 – Philadelphia, PA – Union Transfer

May 24 – New York City, NY – Webster Hall

May 26 – Hamden, CT – Space Ballroom

May 30 – Washington, DC – 9:30 Club

May 31 – Carrboro, NC – Cat’s Cradle

Jun 2 – Atlanta, GA – Terminal West

Jun 3 – Asheville, NC – The Orange Peel

Aug 14 – Indianapolis, IN – TCU Amphitheater at West River State Park *

Aug 15 – Columbus, OH – KEMBA Live! *

Aug 17 – St Louis, MO – The Pageant *

Aug 18 – Kansas City, MO – Arvest Bank Theatre at the Midland *

Aug 19 – Minneapolis, MN – The Armory *

Aug 24 – Troutdale, OR – Edgefield *

Aug 25 – Vancouver, BC – Vogue Theatre *

Aug 27 – Bend, OR – Hayden Homes Amphitheater *

Aug 30 – Berkeley, CA – Greek Theatre at UC Berkeley *

Aug 31 – Los Angeles, CA – Greek Theatre *

Sep 1 – Del Mar, CA – The Sound *

Sep 6 – Las Vegas, NV – Brookly Bowl *

Sep 8 – Phoenix, AZ – The Van Buren *

Sep 9 – Santa Fe, NM – Santa Fe Opera *

Sep 10 – Morrison, CO – Red Rocks Amphitheatre *


* supporting Sylvan Esso


 

Syounen Knife

大阪のパンク/インディー界の伝説、(カート・コヴァーンも影響の大きさを公言したことのある)少年ナイフがニューアルバム『Our Best Place』を2月15日にP-VINE/Good Charamel Recordsからリリースします。4年ぶりのアルバムとなる本作は、彼らのホームである大阪で制作されたそうです。またP-VINEから発売となる国内盤にはボーナス・トラックが三曲収録されます。

少年ナイフは、ラモーンズとザ・ジャムの中間的を行く少年ナイフらしさが満載のオープニング・トラック「MUJINTO Rock(無人島ロック)」を初公開しました。Rocco Canvasが監督したストップモーション・アニメーションビデオは、無人島での生活における楽しいパーティーが描かれています。

 

 

新作アルバム『Our Best Place』のプレスリリースの説明は以下の通りです。

 

本作においては、初期4作品にも通じるちょっぴりストレンジなポップ・パンク風味が復活!原点回帰とも言える、とりわけ長年のファンにはたまらない仕上がりになっています。 


ザ・ジャム+バスコックスなリード・トラック「Nice Day」や「MUJINTO Rock」といったポップ・パンク・チューン。



 

まさに原点回帰なストレンジ・ポップ「バウムクーヘンの話」、とはいえ、やはり外せないハード・ロック・ナンバー「Ocean Sunfish」といった新曲に加え、2003年にロフト・レコードのコンピレーション『Girls L.T.D - Girls Like To Dance』に提供・収録され、ガールズ・バンドのアンセムともなっていた「Girl's Rock」の再録ヴァージョン。

 



なおこが敬愛するバンド、パイロット(初期ベイ・シティ・ローラーズのメンバー二人によって結成されたスコットランドのバンド)の「Just A Smile」のカヴァーの全10曲!

 さらに、「Girl's Rock」の新たな英語ヴァージョン、「Nice Day」の60’sミックス、「バウムクーヘンの話」の英語ヴァージョン「The Story Of Baumkuchen」の3曲をCDのみのボーナス・トラックとして収録しています。


 

 

「MUJINTO Rock」



少年ナイフ 『Our Best Place』

 


 
Label:P-Vine/Good Charamel Records

Release: 2023/2/15


Tracklist:

1. MUJINTO Rock
2. Nice Day
3. The Story of Baumkuchen
4. Vamos Taquitos
5. Spicy Veggie Curry
6. Girl's Rock (2023 Version)
7. Afternoon Tea
8. Ocean Sunfish
9. Better
10. Just a Smile
 
+
 
11. Nice Day (60's Mix)*
12. The Story Of Baumkuchen*
13. Girl's Rock (English Version)*
 

*Bonus Tracks for CD(国内盤のみボーナストラックが収録)
 
 


 

©︎Lucie Rox

 

コンゴのミュージシャン、Petite Noirは2018年のヴィジュアル・アルバム『La Maison Noir』以来となるフルレングス『MotherFather』を発表しました。

 

プチ・ノワールは、ベルギー生まれで南アフリカで育った。ヨーロピアンなポップ・ミュージックのテイストに加えて、ビンテージ・レゲエ、アフロ・ビート等にブレイクビーツの処理を与え、前衛的な作風を確立している。デビュー・シングル『The King Of Anxiety』を2015年1月にリリースし、デビュー・スタジオ・アルバム『La vie est belle / Life Is Beautiful』は同年9月にDomino Recordsの Double Six Imprintから発売した。

 

『MotherFather』は、4月14日にROYA/Warpからリリースされる。ロンドンのジャズ・グループ、Ezra Collective(エズラ・コレクティヴ)の最新アルバム『Where I’m Meant To Be』のオープニング・トラック「Life Goes On」にも参加したザンビアのラッパー、Sampa the Greatをフィーチャーしている。サンパ・ザ・グレイトは録音に陽気な雰囲気を与える秀逸なライマーです。


アルバムの発表と同時に公開されたシングルについて、「"Blurry "は恋の成長についての歌です」とPetite Noirは声明で説明しています。


「一緒にいても離れていても、次のステップに進む準備はできている。時には、自分の人生をソロで前進させることがベストなこともある。何よりも自分を選ぶことが大切だ」


また、コラボレーターのSampa the Great(サンパ・ザ・グレート)は「プチ・ノワールと一緒に仕事ができてとても光栄に思っています。彼と彼の音楽は以前から尊敬していましたし、アフリカのオルタナティブ・ミュージシャンのために、ひとつのジャンルやスタイルに当てはまらないと感じている人たちに道を切り開こうとする彼の勇気には、本当に感激しています」と語っています。


『The darkness is comforting sometimes』(暗闇そのものは癒やしをもたらす)』というサブタイトルのついた、このアルバムについて、プチ・ノワールはこう語っている。


「暗闇を通り抜けることについての作品です。でも、再生についても書かれている。なぜなら、暗黒の時代は、私たちが成長するためにぜひとも必要なのだから」



「Blurry」






Petit Noir 『MotherFather』
 
 

Label: ROYA/Warp
 
Release: 2023年4月14日
 
 

Tracklist:

1. 777
2. Blurry [feat. Sampa the Great]
3. Numbers
4. Concrete Jungle
5. Skit
6. Finding Paradise
7. Simple Things [feat. Theo Croker]
8. Best One
9. Love Is War
10. Play


©︎Matt Crocket

Noel Gallagher's High Flying Birdsは、ニューアルバム『Council Skies』をSour Mash Recordsより6月2日にリリースすることを発表しました。また、この告知と同時に、セカンド・シングル「Easy Now」のビデオも公開されました。Colin Solal Cardoが監督を務め、ノエル・ギャラガーとHouse of the Dragonの女優Milly Alcock(ミリー・アルコック)が出演しています。ミュージック・ビデオは以下よりご覧ください。


ノエル・ギャラガーは、2017年の『フー・ビルト・ザ・ムーン?』に続く11曲入りの新作アルバムを、お馴染みのコラボレーターであるポール "ストレンジボーイ "ステイシーと共同プロデュースしている。『Council Skies』には初期シングル「Pretty Boy」を含む3曲でジョニー・マーが参加している。


「初心に帰ることだよ」ノエル・ギャラガーは声明で述べている。「たとえば、白昼夢を見たり、空を見上げて、人生って何だろうと考えたり・・・。それは90年代初頭と同様に、今の僕にとっても真実なんだ。私が貧困と失業の中で育ったとき、音楽が私をそこから連れ出してくれた」


「テレビ番組のトップ・オブ・ザ・ポップスは、木曜の夜をファンタジーの世界に変えてくれたが、音楽もそうあるべきだと思うんだ。自分の音楽は、ある意味、気分を高揚させ、変化させるものでありたいと思う」




後日、本作のアルバムレビューを掲載しています。ぜひ、こちらも合わせてお読み下さい。



Noel Gallagher's High Flying Birds 『Council Skies』




Label: Sour Mash

Release:  2023年6月2日


Tracklist:

1. I’m Not Giving Up Tonight
2. Pretty Boy
3. Dead to the World
4. Open the Door, See What You Find
5. Trying to Find a World That’s Been and Gone Pt. 1
6. Easy Now
7. Council Skies
8. There She Blows!
9. Love Is a Rich Man
10. Think of a Number
11. We’re Gonna Get There in the End


 

©︎Cody Cloud


Xiu Xiu(シュ・シュ)が新作アルバムのリリースを発表しました。『Ignore Grief』は3月3日にPolyvinylからリリースされます。

 

このアルバムでは、Jamie StewartとAngela Seoに、旧友で新メンバーのDavid Kendrick (デイヴィッド・ケンドリック: Sparks, Devo, Gleaming Spires) が加わり、バンドは、再びトリオとして活動することになります。本日の発表では、ファースト・シングル「Maybae Baeby」がリリースされ、アルバムアート、トラックリストと共に、以下で確認することができます。


"「Maybae Baeby」において、シンガーの視点は、肉体的に虐待する親から逃れるため、タランチュラと幻想的な会話の中に隠れている若者に注がれている "と、ジェイミー・スチュワートは声明で説明している。

 

"私達は、1950年代後半のサブ・ジャンル「ティーン・トラジェディー・ソング」のロール・モデルに従い、この2年間、バンドに近い人たちに起こった数々の呆れるほど恐ろしい出来事と折り合いをつける方法を探すべく、このファンタジーの中に潜り込んだ"。


この曲に付随するビジュアルは、アンジェラ・ソが監督したもので、彼女はこう語っている。"このビデオは、良くも悪くも、文字通りの孤独について、私たちが自分自身に言い聞かせる、すべきこと、してはいけないこと、小さな隙間を無理やり開けてその奥に這うこと、たとえそれが悪いことであっても、どこか別の場所に逃げ込むためだけに、私たちが知っているすべてのこと"


プレス資料によると、Ignore Griefは "半分ずつのレコード"である。レコードの半分で、アンジェラ・ソが歌い、もう半分でジェイミー・スチュワートが歌っている。「半分の曲は実験的なインダストリアル。もう半分は実験的なモダン・クラシックの曲。半分は現実で、半分は想像です。" プレスリリースでは、さらに詳しく説明されている。


現実の曲は、バンドが関わる5人の人々に提供された最悪の人生を、何か、何か、これらの驚くほど恐ろしい経験の中で彼らの心と記憶をすり減らし、残酷にする以外の絶望的な形に変えようとするものである。この想像上の曲は、初期のロックンロール「ティーン・トレイジィ」というジャンルの拡張と抽象的な探求であり、この5人に起こったことを知り、共に生きる中でバンド自身の圧倒的な感情を除外するための跳躍点でもあるのです。


バンドにとって13枚目のスタジオ・アルバムとなる『Ignore Grief』は、2021年のデュエット・アルバム『OH NO』に続く作品となる予定。注目作です。

 

「Maybae Baeby」




Xiu Xiu 『Ignore Grief』

 

 

Label: Poluvinyl

Release: 2023年3月3日


Tracklist:


1. The Real Chaos Cha Cha Cha

2. 666 Photos of Nothing

3. Esquerita, Little Richard

4. Maybae Baeby

5. Tarsier, Tarsier, Tarsier, Tarsier

6. Pahrump

7. Border Factory

8. Dracula Parrot, Moon Moth

9. Brothel Creeper

10. For M

 

Everything But The Girl


1982年に活動を開始し、2000年前後を境に活動を休止していたイギリスの伝説的なデュオ、Everything But The Girl(エヴリシング・バット・ザ・ガール)が、およそ24年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム「Fuse」を4月21日にリリースすることを発表しました。アルバムのアートワーク、収録曲は下記よりご覧下さい。

 

Everything But The Girlは、Ben Watt(ベン・ワット)とTracy Thorn(トレイシー・ソーン)により、1980年代にイギリスのハル大学で結成され、名門のチェリー・レッドからデビューを果たした。デビュー・アルバムは『Eden』で、UKチャートで14位を記録。デュオの音楽は、ザ・ジャムのポール・ウェラー、エルヴィス・コステロらに大きな称賛を受け、当時、最新鋭であったエレクトロ・サウンドとともに、当時流行したネオ・アコースティックのほか、ジャズ、映画音楽、AOR(ソフト・ロック)など多岐にわたる音楽性を擁していた。その後、メジャー・レーベルと契約を交わし、順調にリリースを続けていたが、1990年代の後半、ベン・ワットが子供と過ごす時間を取りたいという思いがあり、デュオは解散することを発表した。


この20年以上もの歳月を経て公開となる復活作『Fuse』が90年代半ばの作品を現代風にアレンジしたものであることに、彼らのファンは大いに満足すると思われる。このニュー・アルバムは、2021年の春から夏にかけて、オリジナル・メンバーのベン・ワットとトレーシー・ソーンによって作曲とプロデュースが行われている。アルバムからのファースト・シングル「Nothing Left to Lose」には、監督のチャーリー・ディ・プラシドによるミュージック・ビデオが付属しており、以下でご視聴いただけます。楽曲の各種ストリーミング配信はこちらから。


バンドの再出発とニュー・アルバムについて、トレーシー・ソーンはこう語っている。「皮肉なことに、2021年3月にスタートしたとき、ニュー・アルバムの完成されたサウンドは、私たちの最後の関心事だった。もちろん、このような待望のカムバックのプレッシャーは承知していたから、代わりに、方向性は不明だが新しい発明を受け入れる、オープンマインドな遊び心の精神で始めようとした」


バンドは2021年の春から夏にかけて、アルバムの作曲と制作に取り組み、自宅とバース郊外の小さな川沿いのスタジオで、友人でエンジニアのブルーノ・エリンガムと密かにレコーディングを行った。


一方のベン・ワットは、「エキサイティングだった。自然なダイナミズムが生まれました。私たちは短い言葉で話したり、少し見たりして、直感的に共同作曲をしました。それは、私たち2人の自己の総和以上のものになりました。それだけで、”Everything But The Girl”になったんだ」。


アルバムのタイトル「Fuse」は、バンドが長い年月を経て再結成した際にスタジオで生まれたダイナミックなエネルギーにインスパイアされたものである。プロとして互いに長い間離れていたため、スタジオでは摩擦と自然な火花の両方があった」とトレイシーは実直に説明している。「私たちがどんなに控えめにしていても、ときにはまるで導火線に火がついたような感じになった。そして、それは一種の合体、感情の融合で終わった。とてもリアルで生きている感じがした」

 





Everything But The Girl 『Fuse』
 



Label: Virgin Music Group

Release Date: 2023年4月21日



Tracklist:

 
1.Nothing Left To Lose
2.Run a Red Light
3.Caution to the 
4.Wind
5.When You Mess Up
6.Time and Time Again
7.No One Knows 
8.We’re Dancing
9.Lost Foreverorever
10.Interior 
11.Space
12.Karaoke 
 
 
 
 Pre-save/Pre-add:
 
 
 

 

Jouska ©︎Hans Olav Settim

ノルウェー/オスロ在住のシンガーソングライター、Jouska(Marit Othilie Thorvik{マリット・オティーリエ・ソービック}のプロジェクト)が、新作アルバム『Suddenly My Mind Is Blank』のリリースを発表しました。この2ndアルバムは、Koke Plateから2月17日に発売となる。

 

本日、この告知と合わせて新曲「Death Sentence」が公開されました。昨年9月の「Why'd You Leave Me In Red」に続く作品となります。アルバム・アートワークとともに下記でチェックしてみてください。


「"Death Sentence”は、このアルバムのために作った最初の曲です」とマリット・オティーリエ・ソービックは声明で説明している。

 

「この曲は、有害な関係の中にいることと、離れることの葛藤について歌っている。ここにいれば死ぬし、いなければ死ぬという感じ。だから、結局、それが自分の知っている全てだから、それにしがみつくことになる」


2020年の『Everything is Good』のリリース以降、Jouskaは、Hans Olav Settemとのデュオからソロ活動へと進化を遂げた。

 

「このプロセスを通して、私はより良いプロデューサーとソングライターになるために努力してきました」と彼女は付け加えている。

 

「音楽に関しては、私は液体のような役割を果たしている。音楽に関しては流動的で、エモーショナルで爽やかなものを作ろうと思っています。私の音楽が分裂症だと思う人もいるかもしれませんが、様々なジャンルやムードで遊ぶことが、JouskaをJouskaたらしめているのです」

 

 

 1st Single 「Why'd You Leave Me In Red」

 

 

 


2nd Single「Death Sentence」

 

 

 

 

Jouskaのニューシングル「Death Sentence」の各種ストリーミング視聴はこちらからどうぞ。

 

 

Jouska 『Suddenly My Mind Blank』  New Album

 


 

Label: Koko Plate

Release: 2023年2月17日

 

 Tracklist:

 

1 Jouska 


2 Death Sentence


3 Unexpected Turmoil 


4 Why'd You Leave Me In The Red? 


5 My Sagittarius Dream


6 Damon Days


7 Fragrance 


8 Obstacles


9 And It's All In My Head (feat. Fuori)


10 Blue Like The Sun Interlude


11 Blue Like The Sun 


12 When I Leave 


 

Lana Del Rey ©︎Neil Crug

米国の実力派シンガーソングライター、Lana Del Rey(ラナ・デル・レイ)は、9枚目のアルバム『Did You Know That There's A Tunnel Under Ocean Blvd』の制作を発表しました。


このニューアルバムは3月24日に発売され、国内盤は31日に到着します。この告知に合わせて、タイトル曲がリード曲として公開されています。MVは下記よりご覧ください。


タイトル・トラック「Did You Know That There's A Tunnel Under Ocean Blvd」は、10月にTaylor Swiftの "Snow on the Beach "に参加以来のシングルとなっています。この新曲は、Lana Del ReyとMike Hermosaが作曲し、Lana Del Rey、Jack Antonoff、Drew Erickson、Zach Dawesがプロデュースしています。


ラナ・デル・レイのニューアルバムは、Lana Del Reyの2021年発表のアルバム『Blue Banisters』に続く作品となる。このアルバムには全16曲が収録される予定で、Father John Misty、Tommy Genesis、Jon Batiste、Bleachersらが参加している。


Lana Del Reyの同名アルバムは2023年3月24日に発売予定です。(3月10日としていましたが、3月24日の誤りです。訂正とお詫び申し上げます)


 

Lana Del Rey(ラナ・デル・レイ)が、アルバム『Did You Know That There's a Tunnel Under Ocean Blvd』から2ndシングル「A&W」を公開しました。タイトル曲に続くこの7分間に及ぶ楽曲は、名プロデューサー、Jack Antonoff(ジャック・アントノフ)との共作、共同プロデュースにより制作された。


ラナ・デル・レイの新作は、2021年の『ケムトレイル・オーバー・ザ・カントリー・クラブ』と『ブルー・バニスターズ』に続く作品で、インタースコープ/ユニバーサルから3月24日に発売予定となっています。


「A&W」



Lana Del Rey(ラナ・デル・レイ)は、3/31に発売予定のアルバム「Did You Know That There's a Tunnel Under Ocean Blvd」のオープニング曲「The Grant」を公開しました。


この曲は、Del Reyの本当の家族名をタイトルにしており、Melodye Perry、Pattie Howard、Shikena Jonesがバックボーカルを務めています。この曲の試聴は以下からどうぞ。


ラナ・デル・レイのニューアルバムは、2021年10月の『ブルー・バニスターズ』に続く作品となり、3月24日に到着する。これまでにシェアされたシングル「Did You Know That There's a Tunnel Under Ocean Blvd」と「A&W」が収録されています。



「The Grant」

 
 
 
後日掲載したレビューはこちらよりお読み下さい。

 
Lana Del Rey 「Did You Know That There's A Tunnel Under Ocean Blvd」



Label: Polydor/Interscope (国内盤はユニバーサル・ミュージックより発売)


Release: 2023年3月24日(国内盤は3月31日に発売)


Tracklist: 

1 The Grants 
2 Did You Know That There’s a Tunnel Under Ocean Blvd
3 Sweet 
4 AW 
5 Judah Smith Interlude
6 Candy Necklace
7 Jon Batiste Interlude 
8 Kintsugi 
9 Fingertips  
10 Paris, Texas  
11 Grandfather Please Stand on the Shoulders of My Father While He’s Deep-Sea Fishing  
12 Let the Light In [ft. Father John Misty]   
13 Margaret [ft. Bleachers] 
14 Fishtail  
15 Peppers [ft. Tommy Genesis]   
16 Taco Truck x VB 

 



東京/吉祥寺を拠点とするインディーフォークバンド、グソクムズが2ndアルバム『陽気な休日』のリリースを発表しました。このアルバムは2月4日に前作と同様、P-VineからCD/デジタルの2形式で発売されます。

 

また、このアルバム発売の告知に合わせて、グソクムズは、ニューシングル「夢にならないように」を配信リリースした。MVが公開されています。アルバムのアートワーク、収録曲と合わせて下記よりご覧下さい。 

 

 

「夢にならないように」 MV

 

 

 

1stアルバム『グソクムズ』が第14回CDショップ大賞を受賞。20th CenturyやNegicco・Kaedeに楽曲提供するなど注目度が増す中でのリリースとなる本作。

 

シンプルでキャッチーなサウンドと洗練されたメロディ、そして粋なハーモニーは健在。簡潔で適切で雄弁、随所に切れの良いプレイを聴かせる必要最小限の楽器の演奏で「歌」そのものが引き立つような音作りに仕上がっている。

 

ソウルフィーリングをうかがわせるしっとりとしたメロウネス、フォーキーで時にファンキーなロックからアップテンポのギターポップナンバーまで全10曲を収録。メンバー全員がソングライター、前作以上にそれぞれの個性を生かしてヴァラエティに富んだ楽曲群。経験を糧にして誠実に、そして淡々とグッドメロディをグッドグルーヴで演奏する清々しい名盤の完成と言える。




グソクムズ 『陽気な休日』




レーベル:P-VINE PCD-94128

発売日:2023年2月4日 

フォーマット:CD / デジタル配信


CD価格:2,640円(税込)(税抜:2,400円)


 

収録曲


1. 風を待って
2. バスが揺れて
3. 冬のささやき
4. もうすぐだなぁ
5. 夢にならないように
6. シェリー
7. ステンドの夜
8. 冷たい惑星
9. ハイライト
10. ゆうらん船


 

さらに来年2月4日(土)にはShibuya WWWでのリリース記念ワンマンライブ<みんなと陽気な休日>の開催も決定。チケットのオフィシャル先行受付がスタートした。

 

 

 <みんなと陽気な休日> 

 


 


2023年2月4日(土)


at Shibuya WWW


OPEN 17:15 / START 18:00


出演:グソクムズ

一般チケット:¥4,000(入場時、ドリンク代別途必要)


学割チケット:¥3,500(入場時、ドリンク代別途必要)


*オールスタンディング


*学割の方は入場時に学生証をご提示頂きます。



主催:DISK GARAGE


お問合わせ:DISK GARAGE 問合せフォーム:https://www.diskgarage.com/form/info


TEL:050-5533-0888(平日12:00-15:00)



▼オフィシャル先行


【受付期間】11/22(火)18:00 ~ 12/1(木)23:59
【受付URL】https://eplus.jp/gusokumuzu/