![]() |
柴田聡子/ Pas Tasta |
柴田聡子による最新曲「Passing」は、テレ東系のドラマ25「風のふく島」エンディングテーマ曲として起用され、「ナミビアの砂漠」などで知られる山中瑶子によるMVが公開され話題となった。
本日公開されたリミックス・バージョンではダンス・ミュージックのテイストが加わり、音楽的にはパワフルになり、原曲の持つ魅力はそのままにフレッシュに生まれ変わっている。 Pas Tastaによるリミックスは、フューチャーステップのドライブ感あふれるビートを強調している。
「Passing」のPAS TASTAによるリミックス「Passing (PAS TASTA Remix)」が4月30日にデジタルリリース。また、オリジナルとリミックスを収録した7INCHも7月12日にリリース決定。詳細は下記より。
▪柴田聡子「Passing / Passing (PAS TASTA Remix)」(7inch)
![]() |
7INCH | 2025.07.12 Release | DDKB-91028 | Released by AWDR/LR2
収録曲:
A. Passing [ https://youtu.be/OOmghpYfuzo ]
B. Passing (PAS TASTA Remix)
・柴田聡子、最新リリース「Passing」のPAS TASTAによるリミックスが4月30日、デジタル配信リリース。
▪柴田聡子「Passing (PAS TASTA Remix)」(Digital)
![]() |
Digital | 2024.04.30 Release | DDKB-91028_DIGITAL | Released by AWDR/LR2
[ https://ssm.lnk.to/shibatasatoko_passing ]
1. Passing (PAS TASTA Remix)
【制作者によるコメント】
"Passing"が配信されて以来、聴いて下さっていてありがとうございます!とてもうれしいことに、PAS TASTAの皆さまのRemixとともに7inchにて発売されることになりました!ばちっと格好良いRemixに仕上げていただき感激です。ほんとうにありがとうございました!!
たのしい一枚になりました。ぜひお手にとって、聴いてください! 柴田聡子
この度は柴田聡子さんの『Passing』のREMIXを担当させていただき大変光栄です。原曲がシックで大人びた印象を受けましたので、それに合わせてミニマルでかっこいいビートを目指しました。
PAS TASTAの普段の派手さとは逆をいくようなREMIXをお楽しみいただけたら幸いです。 -PAS TASTA
▪️クレジット:
柴田聡子:ボーカル、プログラミング Satoko Shibata: Vocals & Programming
岡田拓郎:エレクトリック・ギター、デジタル・ギター、シンセサイザー、サンプリング
まきやま はる菜:エレクトリック・ベース Haruna Makiyama: Electric Bass
浜公氣:ドラム Koki Hama: Drums
谷口雄:シンセサイザー Yu Taniguchi: Synthesizer
レコーディング・エンジニア:葛西敏彦、岡田拓郎、柴田聡子 Recording Engineer: Toshihiko Kasai, Takuro Okada & Satoko Shibata
レコーディング・アシスタント:馬場友美 Recording Assistant: Tomomi Baba
レコーディング・スタジオ:IDEAL MUSIC FABRIK, OKD Sound Studio Recording Studio: IDEAL MUSIC FABRIK & OKD Sound Studio
ミキシング・エンジニア:岡田拓郎、葛西敏彦 Mixing Engineer: Takuro Okada & Toshihiko Kasai
ミキシング・スタジオ:OKD Sound Studio & Place Kaki Mixing Studio: OKD Sound Studio & Place Kaki
リミックス:PAS TASTA Remix: PAS TASTA
マスタリング・エンジニア:Dave Cooley (Elysian Masters, LA) Mastering Engineer: Dave Cooley (Elysian Masters, LA)
アートディレクション、デザイン:坂脇慶 Art Direction, Design: Kei Sakawaki
7INCHイラストレーション:大川久志 7INCH Illustration: Hisashi Okawa
柴田聡子:
シンガー・ソングライター/詩人。北海道札幌市出身。武蔵野美術大学卒業、東京藝術大学大学院修了。2010年、大学時代の恩師の一言をきっかけに活動を始める。
2012年、1stアルバム『しばたさとこ島』でデビュー。以来、演劇の祭典「フェスティバル/トーキョー13」では1時間に及ぶ独白のような作品『たのもしいむすめ』を発表するなど、歌うことを中心に活動の幅を広げ、現在までに8枚のアルバムを発表。
2016年、第一詩集『さばーく』を上梓。同年、第5回エルスール財団新人賞<現代詩部門>を受賞。2023年、エッセイ集『きれぎれのダイアリー』、2024年、第二詩集『ダイブ・イン・シアター』を上梓。寄稿も多数で、「しずおか連詩の会」への参加など、詩人・文筆家としても注目を集めている。
2024年リリースのアルバム『Your Favorite Things』がCDショップ大賞2025<赤>大賞を受賞。
2025年、シングル『Passing』をリリース。文を手がけた初の絵本『きょうはやまに』(絵・ハダタカヒト)の単行本を上梓。客演や曲提供なども多数。多岐にわたる旺盛な創作力はとどまるところを知らない。
PAS TASTA:
2022年にデビューしたサウンドギーク6人によるJ-POPプロジェクト〈PAS TASTA〉。
メンバーはウ山あまね、Kabanagu、hirihiri、phritz、quoree、yuigotと、国内外で注目を集める音楽プロデューサー/シンガーソングライターにより構成される。
2023年に1stアルバム『GOOD POP』をリリース。2024年には「とにかくデッカいJ-POP」を志向し、シーンの枠を超えた総勢8組のアーティストを客演に迎えた2ndアルバム『GRAND POP』をリリース、Spotify O-EASTで開催されたワンマンライブはチケットが即完。
Spotifyが2025年に躍進を期待する次世代アーティスト枠『RADAR: Early Noise 2025』に選ばれるなどジャンルを超えて注目度が高まっている。