Shabason/ Krgovich/ Tenniscoats   コラボアルバム『Wao』を発表 8月29日にリリース 


 

2024年4月、ジョセフ・シャバソンとニコラス・クルゴヴィッチは、シャバソン&クルゴヴィッチとして初の日本公演となる2週間の日本ツアーに出発した。 7e.p.レコードの斉藤耕治さんは、松本、名古屋、神戸、京都、東京でのツアー中、尊敬する日本人デュオ、テニスコーツのサヤと上野をツアーに同行させ、バックバンドを務めた。


リハーサルは2回しかできなかったが、それだけで十分だった。 彼らのつながりは即座に音楽に反映され、彼らのショーは流動的で弾力性に富み、適度に予測不可能だった。 斎藤はこの相性の良さを予想し、レコーディング・エンジニアを神戸に呼び、築117年のコロニアル様式の邸宅をアーティスト・レジデンスに改装した有名なグッゲンハイム・ハウスに2日間滞在することにした。


曲は何も用意されていなかったが、彼らは即興でメロディーを弾き始め、その自然発生的なものから断片を抜き出して全体像を作り上げた。 サヤとクルゴヴィッチはすぐに、作詞に対するアプローチの近さに気づいた。 


休憩所の上空で雲の愛称(うろこ雲、竜雲、いわし雲、ねむり雲、ひつじ雲)を共有したり、洋服屋でビンの中からお揃いの靴下を探したり、神戸市立王子動物園で老衰のため死んだばかりの愛すべきパンダ、タンタンへの頌歌を作ったりと、ふたりは日常に潜む魔法を探し出し、歌い上げる。


それこそ、この体験が「毎日の魔法」のように感じられるようになったのだ。 一行は作業をしながら、グッゲンハイムハウスの窓から太平洋が前進したり後退したりするのを眺めた。 この2日間で、彼らは8曲を作曲し、レコーディングした。


「このアルバムの素晴らしいところは、この家がレコーディング・スタジオではないので、超ライブ・サウンドだということ。 僕にとっては、それがとても魅力的で個性的なんだ」とジョセフは語る。 


「全体が夢のような感じで、あっという間に終わってしまったから、帰国して数週間経つまで、ちょっと忘れていたんだ。 セッションを開いたとき、私たちが特別なことをしたのは明らかだった。

すべてがあっという間だった。 夢のように、彼らはその中に、そしてそこから抜け出していった。 数週間後、録音が郵送されてきたときに初めて、その夢のような状態が記憶として鮮明になり、その瞬間を何度も何度も思い出すことができるようになった。


「Lose My Breath」



Shabason/ Krgovich/ Tenniscoats  『Wao』


Label: Western Vinyl
Release: 2025年8月29日


Tracklist:


1.Departed Bird

2.A Fish Called Wanda

3.Shioya Collection

4.Our Detour

5.At Guggenhein House

6.Ode To Jos'

7.Look Look Look

8.Lose My Breath


 Pre-save: https://lnk.to/skt-wao

0 comments:

コメントを投稿