AIM インディペンデントミュージックアワード 2025のノミネートが明らかに


イギリスの音楽賞を主催するAIMがインディペンデント・ミュージック・アワード2025のノミネート第一陣を発表し、エズラ・コレクティヴ、Fcukers、ホープ・タラ、アナイスがそれぞれ2部門にノミネートされた。


また、9月23日にロンドンのザ・ラウンドハウスで開催される第15回の候補には、フォンテーヌDC、ウェット・レッグ、マーヴェリック・セイバー、ムーンチャイルド・サンネリー、ボン・アイヴァー、アルーナなどが名を連ねている。また、ムーンチャイルドサネリーの新作「Full Moon』はMusic TribuneのWMFでご紹介しています。レーベル側が強く推薦するアーティストでした。


レーベル別では、ニンジャ・チューン、トランスグレッシブ、ビリーヴが最多ノミネートで、それぞれ3つずつ。 一方、5dB、Communion、Domino、FAMM、Partisan、Technicolour、XL、Youngはいずれも2つ。


AIMのCEOであるジー・デイヴィは、次のように述べた。「インディペンデント・ミュージック・アワードの15周年を祝うにあたり、英国のインディペンデント・ミュージック・コミュニティから溢れ出る並外れた創造性に刺激を受けています」


毎年、インディーズ部門は「心そして踊る足に語りかける音楽を届けており、今年のノミネートも例外ではない」とデイヴィは語った。


「私たちのテイストメーカー・パネルは、膨大な応募作品の中から素晴らしいセレクションを選びました。 「これは、シーン内の膨大な才能と多様性のほんの一端に過ぎませんが、このコミュニティを定義する大胆不敵な芸術性を紹介しています」


「音楽におけるインディペンデントとは、創造し、革新し、自分たちのやり方でキャリアやビジネスを築く自由を意味する。 インディペンデント・セクターは、文化と商業的成功が出会う場所であり、2025人の候補者はその交差点を完璧に体現している。 本当に特別なアワードになることを約束し、彼らの功績を称えることを楽しみにしています」


・AIM インディペンデントミュージックアワード2025の各部門の候補作及びノミネートは以下の通りです。



Best Independent Track:


Anaiis, Grupo Cosmo - ‘B.P.E’ (5dB Records)

Ezra Collective, Yazmin Lacey - ‘God Gave Me Feet For Dancing’ (Partisan Records)

JIALING -‘Freaky Horns’ (Clasico Records)

Jim Legxacy - ‘father’ (XL Recordings)

Jorja Smith, Maverick Sabre - ‘Loving You’ (FAMM)

Miso Extra, Metronomy -‘Good Kisses’ (Transgressive Records)

Orla Gartland - ‘Mine’ (New Friends Music)

Wet Leg - ‘Catch These Fists’ (Domino Recording Co.)

Wunderhorse - ‘The Rope’ (Communion Records)

Yannis & The Yaw, Tony Allen - 'Rain Can't Reach Us' (Transgressive Records) 


Best Independent Album:


Bon Iver - Sable, Fable (Jagjaguwar)

Ezra Collective - Dance, No One's Watching (Partisan Records)

Fontaines DC - Romance (XL Recordings)

Hope Tala - Hope Handwritten (Big Family Music)

John Glacier - Like A Ribbon (Young)

Maverick Sabre - Burn The Right Things Down (FAMM)

Moonchild Sanelly - Full Moon (Transgressive Records)

Nala Sinephro - Endlessness (Warp Records)

Oklou - Choke Enough (Oklou / True Panther Records)

TAAHLIA - Gramarye (untitled (recs))


UK Independent Breakthrough (in association with Amazon Music) :


Corto.alto (Ninja Tune)

Fat Dog (Domino Recording Co.)

Glass Beams (Ninja Tune)

Hope Tala (Big Family Music)

Sara Landry (HEKATE Records) 


Best Independent EP/Mixtape:


Fcukers - Baggy$$ (Technicolour Records)

MRCY - VOLUME 1(Dead Oceans)

Nectar Woode - Head Above Water (Communion Music)

Shygirl - Club Shy Room 2 (Because Music)

Zino Vinci - The Late Bloomer(Bawne London / Believe)   


Best Independent Remix:


Aluna - ‘Heatstroke’ (Paul Woolford remix) (Mad Decent / Because Music)

Home Counties, TATYANA - ‘Uptight’ – TATYANA remix (Submarine Cat Records)

Koreless - ‘Seven’ (Jorig Kuning Bicton Barns Remix) (Young)

Nilufer Yanya - ‘Just A Western’ (Boy Harsher Remix) (Ninja Tune)

Rosie Lowe - ‘Gratitudes’ (D'Monk remix) (Blue Flowers Music) 


One To Watch:


Anaiis (5dB Records

BINA. (TLD Records)

Chloe Qisha (VLF Records / Believe)

Cristale (Believe)

Fcukers (Ninja Tune)

0 comments:

コメントを投稿