ラベル New Releases の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル New Releases の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
Cindy Lee

カナダのシンガーソングライター、Cindy Lee(シンディ・リー)の『Diamond Jubilee』は、''今年最高のアルバムのひとつ''と言われている。音楽に詳しくない人が聴いてもあまりピンとこないかも知れないが、カルト的なポップ/ロックアルバムとして、そのうち伝説として語られてもおかしくない。


これまでは、アーティストのウェブサイトからダウンロードしたアルバムのWAVファイル、または、そのWAVファイルから切り刻んだファン作成のリッピングファイル)でしか聴くことができなかった。この幻の音源はすでに伝説化し、YouTubeなどでかろうじて聴くことが出来ただけだった。


このアルバムにはG&Bをはじめ各メディアからの賛辞が送られている。ピッチフォークのアンディ・クッシュさんは、アルバムに9.1/10の評価を与え、「音楽の本質的な宝庫」であり、「各々の曲は、愛すべきヒット曲の幽霊のようなカノンを持つ、ロックンロールの冥界からの霧のような伝送のようだ」と評した。


さらに、『Paste』誌のエリス・サウターさんは、シンディ・リーの「ほろ苦い大作」とした上で、「彼らがこれまでにリリースした作品の中で最も濃密であり、最も聴き応えのある作品群である!」と評している。というように、シンプルでありながら理論的なレビューをしている。


カナダの『exclaim!』は、このアルバムを「スタッフ・ピック」に選び、レビュアーのカエレン・ベルさんは、「50年代のガールズ・グループ・ポップ、60年代のみずみずしいサイケデリア、70年代のかゆいところに手が届くラジオ・ロック、90年代のローファイできらびやかなプロダクション、どこかの異世界から移植されたような選曲の系統で構築された『Diamond Jubilee』は、アーティストとしても器としても、シンディ・リーの決定的な肖像画のように感じられる」と書いている。と、国内アーティストの期待作とあって、かなり的確なレビューをしている。


SpotifyやTIDALのようなストリーミングでは公開されていませんが、Bandcampで聴くことができるようになり、一般的なリスナーにも音源が解放される。シンディ・リーの『Diamond Jubilee』は、2月21日にW.25TH / Superior ViaductからトリプルヴァイナルとダブルCDのセットでリリース。



 


今年初め、マンチェスターのミュージシャン、jasmine.4.t(ジャスミン・クルックシャンク)は、フィービー・ブリジャースのレーベル、サデスト・ファクトリーと契約した最初のイギリス人アーティストとなった。

 

jasmine.4.tが今年初めにリリースしたシングル「Skin On Skin」をプロデュースしたのは、彼女のboygeniusのバンドメイトであるジュリアン・ベイカーとルーシー・デイカスだ。この曲は、来年初頭にリリースされるjasmine.4.tのデビューアルバム『Year Are The Morning』の初期テイストであり、全曲をboygeniusがプロデュースした。

 

『You Are The Morning』を制作するため、jasmine.4.tと、メンバー全員がトランスである彼女のバックバンドはロサンゼルスに飛んだ。

 

有名なサウンド・シティ・スタジオで12日間かけてレコードを制作した。boygeniusのメンバーは、Trans Chorus Of Los Angelesと同様にバックアップ・ボーカルとして参加している。

 

このアルバムの発表と同時にニューシングル「Elephant」を発表した。この曲には、Trans Chorus Of Los Angelesのバック・ヴォーカルとJulien Bakerのギターが参加している。



「”Elephant "は、私がT4Tに移行した初期の頃に書いた曲で、私の最初のT4Tの恋について歌っている。友達になろうとしているのに傷ついたり、もっと仲良くなりたいと思ったり。ブリストルでの生活はカミングアウトしたときに崩壊し、安全な住まいもなく、マンチェスターの同性愛者のソファに泊まっていた」

 

「LAでフィービー、ルーシー、ジュリアン、マンチェスターのドールであるイーデン、フェニックス、そして地元のトランス・ミュージシャンであるヴィクセン、ボビー、アディ、そしてもちろんロサンゼルスの素晴らしいトランス・コーラスと一緒にこの曲をレコーディングしたのは、癒し以上のものだった」

 

 

 jasmine.4.t    『You Are The Morning』



Label: Saddest Factory

Reelase: 2025年1月17日



Tracklist:

1 Kitchen

2.Skin On Skin

3.Highfield

4.Breaking In Reverse

5.You Are The Morning

6.Best Friend’s House

7. Guy Fawkes Tesco Dissociation

8 Tall Girl

9. New Shoes

10  Roan

11 Elephant

12 Transition

13 Woman


 

 



ジョージア州のグランジ/シューゲイザープロジェクト、The Kartetch(ザ・カーテッチ)がEP『The Fallacy』の制作を発表しました。本作は来年1月24日にリリースされる。


原則に基づいたラウド・ギター・ミュージック。"答えをかわさない"、"シューゲイザーは拳とともにある"。しかし、これはもしかすると誤解に過ぎないかもしれない。


ザ・カーテッチは、シチュエーション・グランジ、シューゲイザー、酔っ払ったオーケストラの若者たち。グランガー、シューゲイザー、それ以外の何者かのレガリアを巧みにかわす東欧からの遊牧民の小集団だ。90年代のギターの伝統は、バイオリン・カルテットのトリックとミックスされている。歌詞は最後まで切り札のエースを袖に隠し、感情の不和は合理的な疑問を残す。

 

シューゲイズ、グランジと紹介されているが、メタルコアに近いヘヴィーなギターがフィーチャーされている。パンク、ポストハードコア、メタルコア好きはチェックしておきたい。


 



The Kartech 『The Fallacy』 EP


aus


ゼロ年代ジャパニーズ・エレクトロニカ・シーンをを中心に活動したausが、昨年リリースした「Everis」に続く新作を発表しました。ピアノとストリングスによって、よりメロディックに拡張されたイメージ・アルバム。


 
昨年、Seb Wildbloodの”all my thoughts”よりシングル「Until Then」、15年ぶりの新作アルバムとなった「Everis」を”Lo Recordings”より発表し、活動を再開させた ausがニューアルバムの制作を発表しました。新作『Fluctor』は11月27日にFLAUからリリースされます。下記より収録曲とアートワークをご覧ください。

 

元々映像作品のために作っていたというデモを、自身のピアノと高原久実によるヴァイオリンを中心とした室内楽へと再構成。ポスト・クラシカルの持つ優美さ・精緻さと2000年代初期のエレクトロニクスの微細なテクスチャーを融合させ、深く鮮やかなメロディーラインが展開される。

 

前作「Everis」にあったフィールドレコーディングによるサウンドコラージュから、より明確なコンポジションへと変化した本作は、静かな水面に映る風景のように、柔らかく、しかしながら、確かな印象を残し、かつて国内で作られていたイメージアルバムの本質を呼び起こすよう。

 

アルバムのゲストも豪華で、FLAU Recordsにゆかりのある音楽家も複数参加しています。Espersのメンバーとしても知られるMeg Baird、著名なアンビエントプロデューサーでausと親交深い、Julianna Barwick、元Cicada(台湾の室内楽グループ)のEunice Chungをボーカルとしてフィーチャーしています。また、ドイツのピアニスト、Henning Schmiedt、マンチェスターのチェロ奏者、Danny Norbury、Glim、横手ありさが前作から引き続き参加しています。

 

 

■ aus - Fluctor



タイトル:Fluctor
アーティスト:aus
発売日:2024年11月27日

収録曲:
1. Another
2. Dear Companion ft. Meg Baird
3. Stipple Realm
4. Silm
5. Aida
6. Circles ft. Julianna Barwick
7. Celestial 
8. Yousou
9. Fading
10. Lutt
11. Nocturnal
12. Ancestor
 


ストリーミング/ダウンロード(FLAUでのご予約): https://aus.lnk.to/Fluctor


 
【aus】

 
東京出身。10代の頃から実験映像作品の音楽を手がける。早くから海外で注目を集め、NYのインディーズ・レーベルよりデビュー。

 

長らく自身の音楽活動は休止していたが、昨年、ジャジー・ディープハウスの人気アーティストSeb Wildblood率いるAll My ThoughtsとFLAU共同でニューシングル「Until Then」をリリース。

 

同年4月には15年ぶりのフルアルバム「Everis」をGrimes、Susumu Yokota(横田進)らをリリースするイギリスの名門レーベル”Lo Recordings”より発表した。長岡亮介とのミックステープ「LAYLAND」、Danny Norburyとのライブ盤「Better Late Than Never」、Craig ArmstrongやSeahawksへのリミックス提供など、活動再開後は精力的に活動を行っています。


◾️AUS 『EVERIS』のリミックス集が10月27日に発売  PATRICIA WOLF、HANAKIV、LI YILEIら注目のアーティストがリミックスを手掛ける

 

Ringo Starr

 

現役最年長のビートルズのメンバーであるRingo Starr(リンゴ・スター)は、T・ボーン・バーネットと共作したニューアルバム『Look Up』を発表した。

 

本作は2025年1月10日に海外盤がリリースされる。アルバムのリードシングル「Time On My Hands」のリリースと共にこの知らせは明らかになった。(楽曲のストリーミングはこちら


本作には、アリソン・クラウス、ビリー・ストリングス、ラーキン・ポー、ルシアス、モリー・タトルなど、アメリカーナやブルーグラス方面の豪華なゲストが参加。ポール・ケネリーとダニエル・タシアンが共作したリードシングル「Time On My Hands」もストレートなカントリーソング。(LPには、タシアンとブルース・シュガーが共同プロデューサーとして参加)

 

リンゴ・スターは、2022年に米国の著名なシンガーソングライター、T・ボーン・バーネットに偶然会った後、『Look Up』がどのようにまとめられたかについて次のように明らかにしている。

 

「実は、僕はずっとカントリー・ミュージックが好きだった。T・ボーンに曲を書いてもらったとき、それがカントリー・ソングになるとはそのときは思ってもみなかったよ。当時私はEPを作っていたので、カントリーEPを作ろうと思っていた」


「でも、彼が9曲も持ってきてくれたとき、アルバムを作るべきだと思った! それができて本当にうれしく思う。T・ボーンをはじめ、アルバムの制作に協力してくれた素晴らしいミュージシャンたちに感謝し、ピース&ラヴを送りたい。制作はとても楽しかったし、聴くのも楽しいと思うよ!!」

 

『Look Up』はリンゴ・スターにとって6年ぶりのニューアルバムとなり、カントリーを中心に構成されている。 



「Time On My Hands」

 

 

『Look Up』の輸入盤の詳細についてはユニバーサルミュージックストアでご確認ください。



Ringo Starr 『Look Up』

 

Label: A Lost Highway Records (Roccabella/ UMG Recordings)

Release; 2025年1月10日


Tracklist:    


1. Breathless (featuring Billy Strings)
2. Look Up (featuring Molly Tuttle)
3. Time On My Hands
4. Never Let Me Go (featuring Billy Strings)
5. I Live For Your Love (featuring Molly Tuttle)
6. Come Back (featuring Lucius)
7. Can You Hear Me Call (featuring Molly Tuttle)
8. Rosetta (featuring Billy Strings and Larkin Poe)
9. You Want Some
10. String Theory (featuring Molly Tuttle and Larkin Poe)
11. Thankful (featuring Alison Krauss)

 


TYLER, THE CREATORがニューアルバム『CHROMAKOPIA』を10月28日(月)にリリースすることを発表した。


このアルバムは『CALL ME IF YOU GET LOST』以来となるタイラー・ザ・クリエイターのフルレングス・プロジェクトとなる。

 

それ以来、彼は2023年3月にコーチェラのヘッドライナー出演に先駆けてアルバムの拡大版をリリースし、最近ではマクソ・クリームの新曲「Cracc Era」にゲスト参加している。

 

 

TYLER, THE CREATOR『CHROMAKOPIA』


 


Lambrini Girlsが、デビューアルバム『Who Let the Dogs Out』を発表した。シティ・スラングから1月10日にリリースされる。ランブリーニ・ガールズはブライトンを拠点に活動するヴォーカリスト/ギタリストのフィービー・ルニーとベーシストのリリー・マキーラによるデュオ。ファースト・シングルのタイトルは「Big Dick Energy」。これは暗喩ではない!!


「世界的リーダーからハイテク企業のCEO、謙虚なソフトボーイまで、人間には様々な形がある。「しかし、彼らを結びつけるものは何だろう?社会は、彼らが常に誇示している、比喩的にも文字通りの意味でも巨大なディックを称賛している。なぜか? 有害な男らしさなのだ」


「彼らの権利意識と不安感を煽ることは、有害な行動につながる。それを放置しておくと、私たちはそのしっぺ返しを食らうことになる」と続けた。定義は、証明する必要のない自信である。では、その巨根は現実にはどれほどの大きさなのだろうか?もうお分かりだと思うが、それほど大きくない!!」


ランブリーニ・ガールズは、ギラ・バンドのダニエル・フォックスと『Who Let the Dogs Out』をレコーディングし、ミキシングはセス・マンチェスターが担当した。フリートウッド・マックが『Rumours』をコカインの売人に捧げようとしたのを知っているかい? このアルバムは、テスコで買った全ての酒に捧げるべきだと思う」

 


「Big Dick Energy」



 Lambrini Girls『Who Let the Dogs Out』

Label: City Slang

Release: 2025年1月10日


Tracklist:


1. Bad Apple

2. Company Culture

3. Big Dick Energy

4. No Homo

5. Nothing Tastes As Good As It Feels

6. You’re Not From Around Here

7. Scarcity Is Fake (Communist Propaganda)

8. Filthy Rich Nepo Baby

9. Special, Different

10. Love

11. Cuntology 101


 

Saya Gray

ロンドンをベースに活動するシンガーソングライター、プロデューサー、マルチ奏者のサヤ・グレイがデビューアルバム『SAYA』を2025年2月21日にDirty Hitからリリースすることを発表した。本日発表されたリードシングル「SHELL ( OF A MAN )」は以下で聴くことができる。


『SAYA』は、2枚のEPS『QWERTY』と『QWERTY II』に続く作品である。前作では、プログレッシヴロック、ジャズ、ダンスミュージックを結びつけて、独創的な作風を確立した。

 

最新のプロジェクトについてグレイはこう語っている。「私は素早く動く。素早く移行し、変化する!このアルバムのために心と体が追いついたんだ。このアルバムのために心を落ち着かせなければならなかった。片付けを記録しなければならなかった。場所、人、パターンから移動するときの残骸......その果てにあるのは自分自身だけなんだ!」



SAYA GRAY 『SAYA』


Label:Dirty Hit

Release: 2025年2月21日

 

Tracklist:


1. ..THUS IS WHY ( I DON’T SPRING 4 LOVE)

2. SHELL ( OF A MAN )

3. LINE BACK 22

4. PUDDLE ( OF ME )

5. HOW LONG CAN YOU KEEP UP A LIE?

6. CATS CRADLE!

7. 10 WAYS ( TO LOSE A CROWN )

8. H.B.W

9. EXHAUST THE TOPIC

10. LIE DOWN

 

Passepartout Duo

Passepartout Duo(パスパルトゥー・デュオ)の新しいヴィルトゥオーゾ・スタジオ・アルバムであり、4枚目のフルアルバムとなる「Argot」は、シンセサイザーを通してアコースティック・ピアノのために作曲する可能性について深く再考している。このフルレングスはスウェーデン/ストックホルムのエレクトロニック・ミュージック・スタジオでのレジデンス期間中に書かれた。


この音楽には、米国の弦楽四重奏団インヴォーク、米国のコントラバス奏者アレックス・フルニエ、日本の和太鼓奏者でフルート(和楽器)奏者の住吉佑太(Yuta Sumiyoshi)も参加している。


エレクトロニック・ミュージックとアコースティック・ミュージックの境界線を曖昧にするパスパルトゥ・デュオは、音楽テクノロジーの非定型的な会話の中に新たなヴィルトゥオーゾ的リリシズムを見出す。


パスパルトゥー・デュオの4枚目のフル・アルバムであり、私たちが電子機器とどのようにコミュニケートし、コラボレーションするのかを深く追求した『アルゴット』は、シンセサイザーを知的なおしゃべりマシーンとして再解釈した作品である。

 

アルバムの各トラックは、アコースティックなグランドピアノの表面に神秘的な電子テクスチャーが万華鏡のように映し出される。シンセのヴォイスは、古代の空気と時代を超えた瞑想の感覚を呼び起こすシンプルなハーモニーのアドリブが特徴である。典型的なリズムの裏打ちがないため、マシンの未知の言語は不正確で予測不可能。他方、アコースティック楽器は、これらの非定型的なサウンドの中にリリシズムの探求を反映し、視界から遠ざかることはほとんどない。


ストックホルムのエレクトロニック・ミュージック・スタジオでの滞在中にスタジオ・アルバムとして企画された『Argot』は、1970年代のサージ・システムで録音された。これらの作品には、音声メロディーの転写技法が多用され、ピアノ・パートに複雑で、しばしば非慣用的な出発点を与えている。


このアルバムは、風変わりなもの、ドラマチックなもの、悲しげなもの、そして甘美なものの間を行き来し、時にはペルト(Arvo Part)のようなシンプルさを呼び起こす。アンセミックで明るい、あるいは運動的な瞬間は、「Get Along」や「Imitates a Penguin」の静謐な空間とは対照的である。


デュオの過去のリリースとは異なり、『Argot』では世界各地のミュージシャンの友人たちが参加している。「Colorful Quartz」では、日本の伝統的なフルートの名人芸がシンセサイザーの俊敏さに匹敵し、その調性の不安定さを繊細に際立たせている。


曲のタイトルは、それが象徴する音楽よりも明らかにシリアスではない。音楽の言語的性質に言及したクロスワードのヒントから生まれたこのフレーズは、別の意味を取り除けば一行詩となる。

 

Passepartout Duoのニューアルバム『Argot』は11月29日にリリースされる。 デュオの最新作は『Radio Yugawara』。この作品において両者は、Inoyama Landとコラボレーションしている。



Passepartout Duo 『Argot』


 

Tracklist:  

 

1.Get Along

2.Much of a Sunflower

3.Colorful Quartz

4.Imitates a Penguin

5.Back in Time

6.Uncommon

7.Kissing in the Park, Briefly

8.It’s Just a Thought

9.Viols and Violas, in Mus. 03:



 

 

 

Passepartout Duo(パスパルトゥー・デュオ):

 

ニコレッタ・ファヴァリ(イタリア)とクリストファー・サルヴィト(イタリア/アメリカ)によって結成され、エレクトロ・アコースティックのテクスチャーと変幻自在のリズムから厳選されたパレットを作り上げるデュオ。2015 年から世界を旅して「スローミュージック」と呼ぶ創造的な楽曲を発表している。

 

アナログ電子回路や従来のパーカッションを使って小さなテキスタイル・インスタレーションからファウンド・オブジェまで様々な手作り楽器を駆使して専門的かつ進化するエコシステムを開発し続ける。著名なアーティスト・レジデンスのゲストや文化スペースでのライブ・パフォーマンスなどカテゴライズされる事なく活動。ウォーターミル・センター(米国)、スウォッチ・アート・ピース・ホテル(中国)、ロジャース・アート・ロフト(米国)、外国芸術家大使館(スイス)など世界各地で数多くのアーティスト・レジデンスの機会を得ている。また 2023 年には中之条ビエンナーレに参加し、4 月には”Daisy Holiday! 細野晴臣”に出演。2024 年には”ゆいぽーと”のアーティスト・イン・レジデンスとして来日し東北・北海道を訪れています。

©Grace Pickering

Moonchild  Sanelly(ムーンチャイルド・サネリー)は、ビヨンセやティエラ・ワック、ゴリラズ、スティーヴ・アオキなどのアーティストとコラボレートしてきた南アフリカのゲットー・ファンク・スーパースターだ。

 

本日、彼女は3枚目のスタジオ・アルバム『Full Moon』を2025年1月10日にTransgressive Recordsからリリースし、2025年のイギリスとアイルランドのヘッドライン・ツアーを行うことを発表した。

 

Full Moon』は、サネリーのユニークなサウンド、陽気なアティテュード、個性的なヴォーカル、ジャンルを超えたヒットメーカーとしての才能を披露する12曲からなるコレクションで、アルバムの最新シングルとビデオ「Do My Dance」がリリースされる。


マラウイ、イギリス、スウェーデンでレコーディングされ、ヨハン・ヒューゴ(セルフ・エスティーム、MIA、Kano)がプロデュースしたフルムーンのクラブ・レディなビートは、エレクトロニック、アフロ・パンク、エッジの効いたポップ、クワイト、ヒップホップの感性の間を揺れ動く。


「Do My Dance」で、リスナーはこのアルバムの規模と野心を知ることになる。ハイ・オクタンシーでアンセミックな「Do My Dance」は、大胆なハッピー・ハードコア・ビートに支えられた速射砲のようなヴァースと、明るく大胆なシンガロング・コーラスで、スタイルとテンポを越えて跳ね回る。

 

ネイト・トーマスが監督した「Do My Dance」のビデオは、ヨハネスブルグで撮影され、彼女の特徴であるティールカラーのムーンモップを冠にした、輝かしい美的センスに溢れたアーティストが登場する。

 

このレコードを『FULL MOON』と名付けたのは、これらの経験を生き、書くことで得た、本当に明確な感覚を伝えるためなんだ」とムーンチャイルドは語る。「『Phases』では月の満ち欠けを表現した。月が満ち欠けをするとき、月は一度に自分の一部を見せる。満月は、私全体が照らし出される。私の全自己の到着だ」

 

「FULL MOONは、私がここにたどり着くまでに経験しなければならなかったこと、感じなければならなかったすべての感情、経験したすべてのことの集大成です」ムーンチャイルドは続けた。「このプロジェクトには、最初から最後まですべてが凝縮されている。ケンカ、悲しみ、立ち直ること、手放すこと、許すこと、受け入れること。赦しには精神的、霊的な一体感があり、それはあなたを完全なものにしてくれる。だから私はここにいる。"FULL MOON "だ」

 


「Do My Dance」



Moonchild Sanelly is the South African ghetto-funk superstar who’s collaborated with artists including Beyonce and Tierra Whack, Gorillaz, Steve Aoki and more. 

 

Today, she announces her third studio album, Full Moon, out 10 January, 2025 via Transgressive Records, along with her 2025 UK and Ireland headline tour. 

 

Full Moon is a collection of 12 tracks showcasing Sanelly’s unique sonic fingerprint, joyous attitude, distinctive vocals and genre-bending hit-making prowess, including and the album’s latest single and video, “Do My Dance, out now.

Recorded in Malawi, the UK and Sweden, and produced by Johan Hugo (Self Esteem, MIA, Kano), Full Moon’s club-ready beats oscillate between electronic, afro-punk, edgy-pop, kwaito, and hip-hop sensibilities. With “Do My Dance,” listeners get a taste of the scope and ambition of the album. High octane and anthemic, “Do My Dance” bounces across styles and tempos, with rapid-fire verses underpinned by an audacious Happy hardcore beat, bursting into a bright, bold singalong chorus. The video for “Do My Dance", directed by Nate Thomas, was filmed in Johannesburg and features the artist in all her glorious aesthetic, crowned by her signature teal-coloured Moon Mop, watch HERE.

 

“I called this record ‘FULL MOON’ to convey a really clear sense that I got from living and writing these experiences,” notes Moonchild. “Phases showcased all my sides, the different phases of the moon, and this one is all those parts of me being in unison with each other. When the moon is in phases, it shows parts of itself at a time. Full Moon is me, lit up in my entirety. The arrival of my whole self. It’s the arrival.”

 

“FULL MOON is a culmination of everything that I needed to experience to get to this point, every emotion I had to feel, everything I went through,” she adds. “This project has it all, from beginning to end. The fights, the sadness, the getting back up, the letting go, the forgiveness, the acceptance. There’s a sense of mental and spiritual togetherness that comes with forgiveness and it makes you whole. So here I am, a FULL Moon.”

 


Moonchild Sanelly 『Full Moon』


Label: Transgressive 

Release: 2025年1月10日

 

Tracklist:

1. Scrambled Eggs

2. Big Booty

3. In My Kitchen

4. To Kill a Single Girl (Tequila)

5. Do My Dance

6. Falling

7. Gwara Gwara

8. Boom

9. Sweet & Savage

10. I Love People

11. Mntanami

12. I Was the Biggest Curse



*Pre-order(International): https://transgressive.lnk.to/fullmoon



UK & Europe Tour Dates 2024

31 October           Tou Scene, Stavanger, NORWAY

01 November           Molde Mundo, Molde, NORWAY

02 November           Oslo World, Oslo, NORWAY

04 November       Quasimodo, Berlin, GERMANY

05 November          DE VK, Brussels, BELGIUM

06 November       Le Hasard, Paris, FRANCE

07 November          Op Locatie, Amsterdam, NETHERLANDS

11 November       Sunflower Lounge, Birmingham, UK - SOLD OUT

12 November          Rough Trade, Bristol, UK - SOLD OUT

13 November       Colours, London, UK - SOLD OUT

 

Australia Tour Dates 2024

16 October    Tumbalong Park - SXSW Sydney, SYDNEY, AUS

18 October    The Lord Gladstone - SXSW Sydney, SYDNEY, AUS

18 October    The Lansdowne Hotel - SXSW Sydney, SYDNEY, AUS

19 October   Yah Yah’s, MELBOURNE, AUS

 

UK & Ireland Tour Dates 2025

18 March   YES (The Pink Room), MANCHESTER, UK

20 March   The Grand Social, DUBLIN, Ireland

21 March   The Wardrobe, LEEDS, UK

22 March    King Tut’s, GLASGOW, UK

24 March   Hare & Hounds, BIRMINGHAM, UK

25 March   Strange Brew, BRISTOL, UK

26 March   Heaven, LONDON, UK

 

©Alvaro Arisó


エクスペリメンタルポップ(実験的なエレクトロニックポップ)を制作するEla Minusは、最近、DJ Pythionとのコラボレーションを行っていたが、続いてソロアルバムのリリースを発表した。

 

『DIA』は1月17日にDominoからリリースされる。このアルバムは、2020年のデビュー作『acts of rebellion』、DJ PythonとのコラボレーションEP『♡』に続くものだ。本日、彼女はシングル「BROKEN」とロスモースとの共同監督によるビデオを公開した。以下よりご覧ください。


「この曲を書き始めた時、私は完璧に元気だと思っていて、書き終えた時、そうではないと思っていた」とマイナスは説明している。



「BROKEN」

 

 

Ela Minus 『DIA』

Label: Domino

Release: 2025年1月17日


Tracklist:


1. ABRIR MONTE

2. BROKEN

3. IDOLS

4. IDK

5. QQQQ

6. I WANT TO BE BETTER

7. ONWARDS

8. AND

9. UPWARDS

10. COMBAT

 

©Pooneh Ghana


Faye Websterが新曲「After the Kiss」をリリースし、ミュージックビデオを公開した。この曲は最新アルバムの収録曲の続編である。Brain Dead StudiosのKyle Ngが監督したクリップは以下から。


ウェブスターの最新アルバム『Underdressed at the Symphony』は今月初めにリリースされた。今年、ウェブスターはコーチェラ・フェスティバルにも出演している。

 

 

 「After The Kiss」




 

The Horrors


The Horrors(ザ・ホラーズ)がニューアルバム『Nightlife』を発表し、そのファーストシングル "The Silence That Remains" を公開した。『Nightlife』は2025年3月21日にFictionからリリースされる。バンドにとって8年ぶりのニューアルバムとなり、ラインナップも変更されている。


ホラーズの最後のアルバムは2017年の『V』で、2021年には『Lout』と『Against the Blade』のEPをリリースしている。

 

バンドには依然として、ヴォーカリストのファリス・バドワンとベーシストのリース・ウェブが在籍しているが、これらの結成時のメンバーに、キーボードのアメリア・キッドとドラムのジョーダン・クック(バンドTelegram)が新たに加わった。オリジナル・メンバーのジョシュア・ヘイワードもアルバムでギターを演奏している。オリジナル・メンバーのキーボーディスト、トム・ファース(2021年にバンドを脱退)とドラマーのジョー・スパージョンは不在だ。


バドワンとウェブは、ノース・ロンドンのアパートでデモ制作を始め、レコーディングはロサンゼルスでプロデューサーのイヴ・ロスマン(Yves Tumor、Blondshell)と行った。その後、ギタリストのヘイワードとともにロンドンでアルバムを完成させた。キッドもグラスゴーからリモートで参加した。


バンドはプレス・ステートメントの中で、ニューシングルについて次のように語っている。「"The Silence that Remains "は、午前3時に不眠症になりながら街を歩き、僕らの足跡を辿り、過去を寝かせる。私たちの新しい章が始まり、皆さんと一緒に歩むことを楽しみにしています。ホラーズは終わらない」



The Horrors 『Nightlife』


 

Label: Fiction

Release: 2025年3月21日

 

Tracklist:


1. Ariel

2. Silent Sister

3. The Silence That Remains

4. Trial By Fire

5. The Feeling Is Gone

6. Lotus Eater

7. More Than Life

8. When the Rhythm Breaks

9. LA Runaway


 

The Weather Station


The Weather Station(トロントを拠点に活動するSSW、タマラ・リンデマンのプロジェクト。メンバーはその都度入れ替わる)が7thアルバム『Humanhood』を発表した。ファーストシングル「Neon Signs」を公開した。MVはリンデマンはジャレッド・ラーブが共同監督している。


「"ネオンサイン "を書いたのは、混乱し、逆さまになり、欲望さえも崩れ去り、解離が、間違ってはいるが、まだ物事をひとつにまとめていた物語からあなたを切り離す瞬間だった。真実でないものが真実であるものよりもエネルギッシュな強さを持っているように見える方法、気候の緊急事態の瞬間に広告で溢れかえっていることの混乱、強制が愛の言葉で包まれている人間関係の混乱。しかし結局のところ、すべて同じ感覚ではないだろうか」


リンダマンはマーカス・パキンと『Humanhood』を共同プロデュースし、2023年秋にカンタベリー・ミュージック・カンパニーでレコーディングした。

 

アルバムの主なバックバンドは、ドラマーのキーラン・アダムス、キーボーディストのベン・ボワイエ、パーカッショニストのフィリップ・メランソン、リードと管楽器のスペシャリストであるカレン・ウン、そしてベーシストのベン・ホワイトリー。本作には、そのほか、サム・アミドン、ジェイムズ・エルキントン、ジョセフ・シャバソンも制作者として名を連ねている。

 

 

「Neonsign」

 

 

 

The Weather Stationの新作アルバム『Humanhood』は2025年1月17日にFat Possumから発売される。

 

 

The Weather Station『Humanhood』

 
Label: Fat Possum
Release: 2025年1月17日



Tracklist:

1. Descent
2. Neon Signs
3. Mirror
4. Window
5. Passage
6. Body Moves
7. Ribbon
8. Fleuve
9. Humanhood
10. Irreversible Damage
11. Lonely
12. Aurora
13. Sewing




Mdou Moctarは、2023年の『Funeral for Justice』をアコースティックと伝統楽器で完全再録した『Tears of Injustice』を発表した。マタドールから2月28日にリリースされる。西アフリカの砂漠地帯、ニジェールの民族音楽を演奏することがあるムドぅ・モクターのエスニックな一作である。


「『Funeral』の別ヴァージョンを作って、みんなに聴いてもらいたかったんだ」と、バンドの米国在住ベーシスト兼プロデューサーのマイキー・コルトゥンは言う。

 

「僕らはいつもライヴでアレンジを変えて遊んでいるんだ。レコードでもそれができることを証明したかったんだ。ストリップ・ダウンしたセットで演奏すると、バンドの別の側面が見えてくるんだ。新しいものになるんだ。


「ムドゥが歌詞を書くときは、たいていアコースティック・ギターで書くんだ。だから、オリジナルの瞬間に近づいているんだ」とコルトゥンは付け加える。「ヘヴィネスを保ちつつ、心を揺さぶる。Injusticeバージョンの「Imajighen」は以下から視聴できる。


Mdou Moctarは現在ツアー中で、木曜日(10/3)にジャージー・シティのWhite Eagle HallでThe Messtheticsと共演する。

 


「Imajighen」




◾️ 【REVIEW】MDOU MOCTOR - FUNERAL FOR JUSTICE   トゥアレグのロックバンドによる最新作


Mdou Moctor 『Tears of Injustice』



Label: Matador
Release: 2025年2月28日
 

Tracklist:

1. Funeral for Justice (Injustice Version)
2. Imouhar (Injustice Version)
3. Takoba (Injustice Version)
4. Sousoume Tamacheq (Injustice Version)
5. Imajighen (Injustice Version)
6. Tchinta (Injustice Version)
7. Oh France (Injustice Version)
8. Modern Slaves (Injustice Version)


MDOU MOCTAR – 2024 TOUR DATES

Oct 3 NJ, US – White Eagle Hall
Oct 4 RI, US – The Knickerbocker Music Center
Oct 5 NY, US – Bearsville Theater
Oct 6 VT, US – Higher Ground
Oct 7 QC, Canada – Le National
Oct 8 ON, Canada – The Bronson Centre
Oct 9 ON, Canada – The Concert Hall
Oct 11 OH, US – The Athenaeum Theatre
Oct 12 MI, US – The Pyramid Scheme
Oct 13 WI, US – Majestic Theatre
Oct 14 MN, US – First Avenue
Oct 16 NE, US – The Waiting Room Lounge
Oct 17 CO, US – Gothic Theatre
Oct 18 UT, US – Metro Music Hall
Oct 19 ID, US – Treefort Music Hall
Oct 22 WA, US – The Crocodile
Oct 23 OR, US – Revolution Hall
Oct 25 CA, US – The Regency Ballroom
Oct 26 CA, US – Teragram Ballroom
Oct 27 CA, US – Teragram Ballroom
Oct 28 AZ, US – Crescent Ballroom
Oct 29 NM, US – El Rey Theater
Oct 31 TX, US – LEVITATION
Nov 2 Mexico City, Mexico – Hipnosis Festival
Nov 30 Ghent, Belgium – Vooruit Concertzaal
Dec 1 Lille, France – L’Aéronef
Dec 3 Barcelona, Spain – Razzmatazz 2
Dec 4 Madrid, Spain – Mon
Dec 5 Lisbon, Portugal – Lav2
Dec 6 Porto, Portugal – Ccop
Dec 8 Donostia-San Sebastian, Basque Country – Dabadaba
Dec 9 Toulouse, France – Le Rex
Dec 10 Marseille, France – le molotov
Dec 11 Düdingen, Switzerland – Bad Bonn
Dec 12 Lucerne, Switzerland – Sedel
Dec 13 Schorndorf, Germany – Club Manufaktur
Dec 14 Mainz, Germany – schon schon
Dec 15 Amsterdam, Netherlands – Paradiso
Dec 17 Istanbul, Türkiye – Babylon

 


Dean & Britta &  Sonic Bloomがニューアルバム『A Peace of Us』を発表した。本作はCarparkから11月22日にリリースされる。


誰もが安らぎや伝統、そして故郷への回帰を求めるこの季節に、インディー・ミュージックの礎を築いたメンバーで構成されたトリオが、彼らの音楽的イマジネーションによって濾過された多彩なホリデー・チューンのアルバム『A Peace of Us』をプレゼントしてくれた。


Galaxie 500とLunaでジャンルを定義したことで知られるディーン&ブリッタが、スペースメン3のソニック・ブームに加わり、インディの青春の集合体のもうひとつの砦として、60年代初期のポップ、ガレージ、カントリー、ジェームズ・ボンドのサウンドトラック、クリスマス・キャロル、そしてエレクトロニカからインスピレーションを得たコレクションに命を吹き込んだ。


ディーン・ウェアハムは、DJの友人であるクリスの言葉を思い出している。"愛と憎しみ、喜びと心痛、ノスタルジア、後悔、期待、フラストレーションなど、音楽を通してクリスマスのあらゆる感情を体験することができる"。


彼らのホリデー・アルバムへの挑戦は有機的なもので、長年にわたるいくつかのカヴァー・チューン、パンデミック時のクリスマス・スペシャル、そして、最終的にはL.A.のディーン&ブリッタとポルトガルのソニック・ブームとの共同セッションによって拍車がかかった。トリオ全員がボーカルを担当し、ギターはウェアハム、ベースとキーボードはフィリップス、エフェクトとミックスはソニックが担当した。ビング・クロスビー...オン・アシッドみたい」とブリッタは付け加え、トラックリストは、ホリデーが複雑で悲劇的なものであることを思い出させてくれる。


このアルバムには、ホリデーの陽気な雰囲気にありがちなことに、ほろ苦さが漂う。ウォーリアムはデヴィッド・バーマンの最後の曲のひとつ「マンハッタンに雪が降る」を歌っているが、この曲はディーンが "ホリデー・クラシックになる運命にある "と信じている曲だ。その歌詞は、バーマンの悲劇的な死を予感させる。"歌は時の中に小さな部屋を作り/歌のデザインの中に宿り/ホストが残した亡霊がいる"



Dean & Britta &  Sonic Bloom『A Peace of Us』




Tracklist:

1. Snow Is Falling in Manhattan
2. Pretty Paper
3. Do You Know How Christmas Trees Are Grown?
4. Old Toy Trains
5. Snow
6. Silver Snowflakes
7. Stille Nacht
8. You're All I Want For Christmas
9. Christmas Can't Be Far Away
10. He's Coming Home
11. Little Altar Boy
12. If We Make It Through December
13. Peace on Earth / Little Drummer Boy
14. Happy Xmas (War Is Over)

 

Clair eRousey

アンビエントポップの体現者、Claire Rousey(クレア・ルセイ)は、11月8日にVIERNULVIER Recordsからリリースされるニューアルバム『The Bloody Lady』を発表した。

 

このアルバムには、1980年にヴィクトル・クバルが監督した同名のアニメーション映画のためにルセイが書き下ろしたスコアが収録されている。さらに、映画のスチール写真やラスティスラフ・ステランカとウーター・ヴァンヘーレメッシュによるライナーノーツなど、充実したブックレットが付いている。


エリザベート・バートリーの民話を基にした『The Blood Lady』は、若さを保つために何百人もの若い女性を殺害するスロバキアの貴婦人の物語を描いている。「心臓にまつわるアクションは映画の中で極めて重要であり、心臓の鼓動とともに、スコアの最初のパルスを形成しています」とルセイは語った。


実験音楽とアンビエント・ミュージックの既成概念に挑戦する特異なアーティストとして知られるルーセイは、2023年にロサンゼルスに移住してすぐに自宅スタジオでこのスコアを制作した。



初回のパフォーマンスは、映画の上映とrousayのライブ演奏によるもので、ベルギーのゲントで開催されたVideodroom / Film Fest Gent 2023で行われた。その後、このプロジェクトは11曲入りのアルバムへと発展し、映画の雰囲気を想起させるテーマが交互に演奏されながら、独自のサウンド作品として成立している。


Claire Rousayは2024年初め、デビューアルバム『sentiment』をThrill Jockeyからリリースした。




Claire Rousey 『The Blood Lady』



Label: VIERNULVIER 

2024年11月8日
   

Tracklist:

1. ⅰ

2. ⅱ

3. ⅲ

4.ⅳ

5.ⅴ

6.ⅵ

7.ⅶ

8.ⅷ

9.ⅸ

10.ⅹ

 

Pre-order

 

 

【Claire Rousey】 

 

クレア・ルセイは、実験音楽とアンビエント・ミュージックの形式における慣習に挑戦することで知られる特異なアーティストである。ルセイは、テクスチャーのあるファウンド・サウンド、豪華なドローン、率直なフィールド・レコーディングを、人生の平凡さの中にある美しさを称える音楽に見事に取り入れている。

 

彼女の音楽は、キュレーター的で細部まで粒が細かく、感情に影響を与える作品に巧みに形作られている。『sentiment』は、孤独、ノスタルジア、感傷、罪悪感、セックスといった痛烈な感情の地形についての瞑想である。アルバムの物語の弧は、繊細な音楽的ジェスチャーと芸術的な弱さによって導かれ、異質で思いがけない影響を大胆に統合している。ルセイは、様々な家、寝室、ホテル、その他のプライベートな場所で曲を作り上げ、一人で過ごした時間とエネルギーの感覚を各節から放っている。このアルバムは、繊細さと卓越したヴィジョンで普遍的な感情を探求した、心に響く鋭いポップ・ソングのコレクションである。



ルセイのヴォーカルとギターは、センチメントの中心的役割を担っている。彼女の親密で日記的な歌詞は、機械的なボーカル・エフェクトとは対照的で、つながりを求める力強い願望、深い憧れ、そして別離の余韻を強調している。余裕のあるギター演奏と饒舌なテンポは、楽曲を牽引すると同時に、諦観を漂わせる。彼女の繊細なニュアンスの達人ぶりは、彼女の探求的な音楽の過去に由来するもので、真摯な姿勢と賞賛の念を込めて、冒険的なテクスチャーと独特の構成にシームレスに織り込んでいる。

Bartees Strange'
©︎Elizabeth De La Piedra


本日、Bartees  Strange(バーティーズ・ストレンジ)は、2025年2月14日にリリースされる3枚目のフルアルバム『Horror』を発表した。  2022年の『Farm To Table』に続く、彼の最も野心的で幅広いプロジェクトである。リードシングル「Sober」のミュージックビデオは下記よりご覧ください。(ストリーミングはこちら)



バーティーズ・ストレンジは恐怖の中で育った。  彼の家族は、人生の教訓を教えるために怖い話を聞かせ、幼い頃から、強くなる練習をするために怖い映画を見始めた。  世界は恐ろしい場所であり、アメリカの田舎に住む若く、クィアで、黒人の人間にとって、その恐怖は直感的なものである。  ホラー』は、そうした恐怖と向き合い、恐れられる存在に成長することを描いたアルバムだ。


ストレンジは『Horror』についてこう語っている。「ある意味、このアルバムは、自分たちの人生でも恐れを感じている人たちに手を差し伸べるために作ったんだと思う。私にとっては、愛、場所、宇宙的な不運、あるいは物心ついたときから苦しんできた破滅の予感。周りのみんなが同じように感じていることに気づけば、人生の恐怖や奇妙さを乗り越えるのは簡単だと思う。このアルバムは、私がつながろうとしているだけだ。世界の大きさを縮めようとしているんだ。身近に感じようとしているんだ」


本日、ストレンジ、ジャック・アントノフ、イヴ・ロスマン、ローレンス・ロスマンのプロデュースによるニューシングル「Sober」がリリースされた。ストレンジは、「この曲は、人間関係で何度も何度も挫折し、そのために酒を飲むことについて歌っている。  これはおそらく多くの人が共感できることだと思う。  恋をしていても、それをうまく表現できなかったり、うまくいっていると感じられなかったりする。 そして、愛がどのように機能するのか、より良い例を見たことがないため、これが常に対処するものであることを恐れている。このシングルは、スライ&ザ・ファミリー・ストーンの1974年のソウル・トレインでのパフォーマンスからインスピレーションを得たリカルド・ベタンコート監督のミュージック・ビデオと組み合わされている。



「Sober」



Bartees  Strange 『Horror』


Label: 4AD

Release: 2025年2月24日


Tracklist:

1. Too Much
2. Hit It Quit It
3. Sober
4. Baltimore
5. Lie 95
6. Wants, Needs
7. Lovers
8. Doomsday Buttercup
9. 17
10. Loop Defenders
11. Norf Gun
12. Backseat Banton


ストレンジは制作を視野に入れて、自宅スタジオでホラーの制作を始めた。  イヴとローレンス・ロスマン(イヴ・トゥモア、レディー・ガガ)とのセッションは、このアルバムのリズムとサウンドのバックボーンとなった。  ストレンジがジャック・アントノフと出会い、2人が急接近した後、ストレンジはアントノフのバンド、ブリーチャーズの楽曲を手がけ、アントノフは『Horror』を手がけた。


  2人は一緒にレコードを完成させ、生で曲を作り、編集し、アレンジし、恐怖を刺激するような服を着せた。  このアルバムを通して、ストレンジは、彼の子供時代のサウンドトラックのような音楽のパスティーシュの上に、次々と困難な真実を打ち明けている。  アルバムに収録された12曲の新曲には、父親が彼に聴かせたパーラメント・ファンカデリック、フリートウッド・マック、テディ・ペンダーグラス、ニール・ヤングといったジャンルを超えた音楽が、ストレンジのヒップホップ、カントリー、インディー・ロック、ハウスへの興味と融合している。


イギリスのイプスウィッチで軍人の父とオペラ歌手の母の間に生まれたバーティーズ・ストレンジは、オクラホマ州ムスタングに落ち着くまで、各地を転々とする子供時代を過ごした。  その後、ワシントンD.C.やブルックリンのハードコア・バンドで活躍する一方、バラク・オバマ政権や環境正義運動に携わる。最近では、アップルTVの『The New Look』やA24の『I Saw The TV Glow』など、人気のTVや映画のサウンドトラックで彼の音楽がフィーチャーされている。  また、カーラ・ジャクソンとレーベルメイトのアンジマイルとともにTV On The Radioの「Wolf Like Me」をカヴァーし、近日発売予定のレッド・ホット・コンピレーション『Transa』に収録される。

 

リバプールのソロアーティスト、def.foが、待望のコンセプト・アルバム『Music for Dinosaurs』からの初リリースとなる画期的なニューシングル「Out of This World」をリリースし、再び聴衆を魅了する。
 
 
先行シングル「Out of This World」は、私たちリスナーを宇宙の鼓動に包まれた天空の旅へと誘い、孤独への挑戦と宇宙と時間の探求の驚きを探求する。これはdef.foの旅だが、参加への誘いは誰にでも開かれている。
 
 
トリップホップのリズム、サイケデリックなビジョン、そして通り過ぎようとしても頑なに邪魔をしないしつこいベースラインが融合したこのトラックは、息をのむような脅威を感じさせながら、まばらな暗闇からゆっくりとシフトしていく。進むしかないのだ。
 
 
「Out Of This World」は、SFと身近な人間のテーマを絡めながら、def.foの特異なスタイルの本質を捉えている。ムーディーなビートに包まれ、宇宙の揺らめくサウンドスケープに浸りながら、調和のとれたエーテルのような声のコーラスの甘いフックによって、私たちは再び高揚する。

 

この曲のアトモスフェリックなプロダクションは、def.foの正直な希望の歌詞に空間と時間を与え、この「Out Of This World」は、来たるアルバム『Music for Dinosaurs』を定義するユニークなストーリーテリングを垣間見る役割を果たす。このシングルは、シーンを設定し、アルバムの包括的な物語を照らす。

 

「Out of This World」は2024年9月27日にリリースされ、def.foのアルバム「Music for Dinosaurs」からのファースト・シングルとなる。https://def.fo から予約可能。



「Out of This World」



Emerging artist def.fo is set to captivate audiences once more with the release of his groundbreaking new single, ‘Out of This World’, marking his first release from the highly anticipated concept album, ‘Music for Dinosaurs’.
 
 
‘Out of This World‘, takes us, the willing listeners, on a celestial journey up through the beating heart of the cosmos, exploring the challenges of isolation and the wide-eyed wonder of space and time exploration. This is def.fo’s journey but the invitation to join is open to one and all.
 
 
The track shifts slowly out of a sparse darkness, with an implied sense of threat under its breath and a mesmerising, addictive blend of trip-hop rhythm, psychedelic vision and the kind of insistent bassline that stubbornly refuses to move out of the way when you’re trying to get past. You have no choice but to move along.
 
 
‘Out of This World‘ captures the essence of def.fo’s singular style while intertwining science fiction with familiar human themes. Steeped in moody beats and immersed in the shimmering soundscape of the cosmos, we’re uplifted once more by the sweet hook in a chorus of harmonic ethereal voices. The song’s atmospheric production gives open space and time to def.fo’s honest lyrics of hope and in this, ‘Out Of This World’ serves as a glimpse into the unique storytelling that defines the forthcoming Music for Dinosaurs album.
 
 
This single sets the scene and lights the lights on the album’s overarching narrative: a gripping tale set in the whenever future or past, it is the story of humanity’s desperate escape from a dystopian Mars clinging to life itself and to the hope of seeking salvation upon a utopian Planet Earth.
 
 
‘Out of This World’ is released on 27th September 2024 and serves as the first single from the album ‘Music for Dinosaurs’ by def.fo, which can be pre-ordered from https://def.fo




def.fo 『Out of This World』- New Album

 
 


 
def.foは、来る2ndアルバム『Music for Dinosaurs』でリスナーを爽快な旅へと誘う。この野心的なコンセプト・アルバムは、聴衆を火星を舞台としたディストピアの悪夢へとテレポートさせる。残された時間は僅かで、生き残りをかけて息も絶え絶えの中、住民は大胆な星間探索に乗り出さなければならない。

 
『Music for Dinosaurs』は、def.foのサウンドとビジョンにおける豊かな折衷主義、ジャンルの超自然的な融合に対する生来の情熱、そして彼が確実に知られるようになってきたポジティブな歌詞のエネルギーを際立たせている。Psychedelicfolkhop(サイケデリック・フォルホップ)」と呼べば、近いかもしれない。もっといいのは、彼に加わってその一部になることだ。『ミュージック・フォー・ダイナソー』に浸れば、それを目の当たりにし、肌で感じることができるかも。


Def.fo is poised to take listeners on an exhilarating journey with his upcoming sophomore album, Music for Dinosaurs. This ambitious concept album teleports audiences up, up and away into a howling, dystopian nightmare set on Mars, where a troubled civilisation teeters on the sharpened edge of extinction. Time runs short, and in a desperate, breathless bid for survival, the inhabitants must embark on a daring interstellar quest, ultimately discovering a hope they can cling to on their bright new Eden, planet Earth.
 
Music for Dinosaurs highlights the rich eclecticism in def.fo’s sound and vision, his innate passion for the preternatural melding of genres, and the positive lyrical energy for which he’s surely becoming known. def.fo has created his own space and that’s where he exists. Call it ‘Psychedelicfolkhop’ and you’d be close. Better still, join him and be a part of it. Immerse yourself in Music for Dinosaurs so you can see it and feel it first hand.

The Cure

ゴシックパンクの帝王、そして80年代のポピュラーの代表格でもある、イギリスの名ロックバンド、The Cure(ザ・キュアー)は、16年ぶりとなるアルバム『Songs of a Lost World』を11月1日にリリースすることを発表した。バンドは、今後数週間かけて新しいトラックリストを明らかにする予定だが、本日、彼らは新曲「Alone」を公開した。以下でチェックしてほしい。


ロバート・スミスは声明の中で「Alone」についてこう語っている。"一人であること "というシンプルなアイデアで作業しながら、オープニングにふさわしい曲のオープニング・ラインを見つけるのにしばらく苦労していたんだ。レコーディングを終えてすぐに、イギリスの詩人アーネスト・ダウソンの『Dregs』という詩を思い出した。


And Nothing is Forever'と'I Can Never Say Goodbye'の2曲のライブ・ヴァージョンは、先月、限定版のエコ・ヴァイナルでリリースされた。

 

 「Alone」





The Cure 『Songs of a Lost World』


*収録曲は未公開


2008年にリリースされた『4:13 Dream』以来となるスタジオ・アルバム『Songs of a Lost World』は、制作に数年を要した。当初、2019年のリリースを予定していたが、2012年にフルタイム・メンバーとして加入して以来、リーヴス・ガブレルスをギターに迎えたバンド初のフル・アルバムとなった。

 

リリースに先立ち、バンドは2023年に33カ国90日間のライブツアー『Shows of a Lost World』でアルバムのプロモーションを行った。アルバムのリリースは2024年9月26日に正式に発表され、リードシングル「Alone」のリリースと専用サイトが公開された。アルバムのジャケットはアンディ・ヴェラがデザインし、スロヴェニアのアーティスト、ヤネス・ピルナットが1975年に制作した彫刻「Bagatelle」がフィーチャーされている。



【バイオグラフィー】


ザ・キュアー (The Cure) は、1978年に結成された英国出身のロックバンド。1978年、前身バンドとなるイージー・キュアーを母体として、ロバート・スミス、マイケル・デンプシー、ローレンス・トルハーストの三人で結成された。 翌1979年にシングル「Killing An Arab」でフィクション・レコードよりデビュー。初期はパンクを色濃く残すニューウェーブバンドであったが、メンバーの入れ替わりとともに音楽性も変遷し、現在はゴシックやオルタナティブに分類される。その活動歴は四半世紀を越えており、現在の音楽シーンの中でもその影響を受けたと公言するバンドは多い。